2006年09月11日
ありがとう日本の翼*YS-11
Posted by panakko at 09:00│Comments(6)
│番外編
この記事へのコメント
うわぁ~、YS-11久しぶりに見ました!
panakkoさん乗ってきたんですね。いいな~^^
まだ何年も経ってないのに、なんだかすごく懐かしい気がします。決して乗り心地のいい飛行機ではなかったけど、でも一生忘れられない飛行機です!
panakkoさん乗ってきたんですね。いいな~^^
まだ何年も経ってないのに、なんだかすごく懐かしい気がします。決して乗り心地のいい飛行機ではなかったけど、でも一生忘れられない飛行機です!
Posted by lagoon at 2006年09月11日 18:59
lagoonさん、こんにちは。
>決して乗り心地のいい飛行機ではなかったけど
そうなんです。天気が微妙で、途中かなり揺れたので
乗り物酔いしやすい私は、紙袋の用意しました(~_~;)
自分達もそうですが、YS-11に乗るために今ここにいるみたいな人で満席でした!
>決して乗り心地のいい飛行機ではなかったけど
そうなんです。天気が微妙で、途中かなり揺れたので
乗り物酔いしやすい私は、紙袋の用意しました(~_~;)
自分達もそうですが、YS-11に乗るために今ここにいるみたいな人で満席でした!
Posted by panakko at 2006年09月11日 23:18
どーも、お久しぶりです。
久しぶりにおじゃましましたが、久高島スペシャルですね(^^)
YS-11は私も乗りに行きますよ。今月23日が私にとってラストフライト
になります。鹿児島ー福岡間です。
生まれて始めて乗った飛行機が東京ー帯広間のYS-11なので感無量です。
八重山旅行の話は別の機会に。
久しぶりにおじゃましましたが、久高島スペシャルですね(^^)
YS-11は私も乗りに行きますよ。今月23日が私にとってラストフライト
になります。鹿児島ー福岡間です。
生まれて始めて乗った飛行機が東京ー帯広間のYS-11なので感無量です。
八重山旅行の話は別の機会に。
Posted by 大谷 at 2006年09月12日 12:28
大谷さん、こんにちは。
ちょっとご無沙汰していました(^O^)
今回は、徳島ー福岡路線で乗りました。
天気が不安定で、シートベルトサインがなかなか消えず、
サインが消えたのは上空で5分だけでした。
その間、かなりの人が立ち上がって機内の写真とか撮っていました(*.*
大谷さんから聞きたい話、
いつ聞けばいいのだろうというほど、たくさんになってきています(~_~;)
ちょっとご無沙汰していました(^O^)
今回は、徳島ー福岡路線で乗りました。
天気が不安定で、シートベルトサインがなかなか消えず、
サインが消えたのは上空で5分だけでした。
その間、かなりの人が立ち上がって機内の写真とか撮っていました(*.*
大谷さんから聞きたい話、
いつ聞けばいいのだろうというほど、たくさんになってきています(~_~;)
Posted by panakko at 2006年09月12日 22:17
9月30日の鹿児島~沖永良部間が
いよいよ、ラストフライトのようですが
私にとっても思い出多い飛行機なので
必ず、見に行きたいと思っています。
いよいよ、ラストフライトのようですが
私にとっても思い出多い飛行機なので
必ず、見に行きたいと思っています。
Posted by 花人 at 2006年09月18日 10:37
花人さん、こんにちは。
是非是非、9月30日の様子をアップしてくださいね!
お願い致します(^^
是非是非、9月30日の様子をアップしてくださいね!
お願い致します(^^
Posted by panakko at 2006年09月18日 21:10