てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 自然*花*動物 › フクギの実。

2006年10月10日

フクギの実。

フクギの実。フクギの実。
柿の実のような、ミカンのような、たくさん実っているけど、食べられない。
独特な臭気があるらしく、それに腐って落ちたらハエだらけになるらしく・・・
でも、台風にも負けない木、それは福木(フクギ)です。
                                2006年8月 沖縄本島にて



この記事へのコメント
こんにちは。
フクギは元々沖縄には無かった外来種なんですよね。
丈夫だから無くならないですね。

私は多良間島のフクギの並木道を思い出します。
Posted by 大谷 at 2006年10月10日 16:29
大谷さん、こんにちは。
丈夫だから無くならない!確かにそうですね!
私も多良間のフクギ並木は、とても印象に残っています(^O^)
今年は、宮古島方面へ行くチャンスはなさそうです・・・。
Posted by panakko at 2006年10月10日 20:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。