てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 種子取祭 › 種子取祭2006*舞台の芸能

2006年11月09日

種子取祭2006*舞台の芸能

種子取祭2006*舞台の芸能種子取祭2006*舞台の芸能
たくさんの子孫と共に、ミルク様登場。
今年は、とっても多くの子ども達で賑わっているように見えました。
私もあやかりたいものですヒミツ



Posted by panakko at 09:00│Comments(5)種子取祭
この記事へのコメント
ヤイマ8年ですか、
一緒の経験年数ですね!

1月にはヤイマに帰る予定です。

ミルク様に会いたいなぁ~
Posted by 琉球弧風来坊・風人 at 2006年11月09日 09:26
ミルク様と子どもたち…。思わずウートートしちゃう。
人がやってるとわかるんですけどね〜。
根っからの『うちな〜んちゅ』なのか、ただの小心者なのか
仏壇、お墓、神様には弱い…(汗)純真な子どものみが唯一
お近づきになれるのよ〜…。この感覚、変な奴ですね〜。
Posted by 担当者・H at 2006年11月09日 17:05
>琉球孤風来坊・風人さん、こんにちは。
八重山歴、あっという間に月日を重ねています。
私の次のヤイマは、半年ぐらいは先でしょうか(T_T)


>担当者・Hさん。
純真な子供だけがお近づきになれる・・・
そうかもしれませんね。。
Posted by panakko at 2006年11月09日 21:01
panakko様
種子取祭の様子、とっても素敵ですね!
席を確保するのも大変?なんて話を聞いたことがありますが
ミルク様、子供達の雰囲気バッチリですね~
幸せのおすそ分け、ありがとうございます!
Posted by 南雪 at 2006年11月10日 20:46
南雪さん、こんにちは。
確かに席を確保するのは大変かもしれません。
私は、テントの外の、大きな木の根っこの所から見ています(^O^)
1年分の元気の源をおすそわけしてもらったような気持ちです。
Posted by panakko at 2006年11月10日 21:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。