てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 与那国島 › Dr.コトー診療所。

2006年11月15日

Dr.コトー診療所。

Dr.コトー診療所。Dr.コトー診療所。
比川の集落に入ると、Dr.コトー診療所Dr.コトー診療所。の看板があったりして
つき当たりまで進むと、とっても静かな比川浜が見えてきます。そして・・・
Dr.コトー診療所。
                          2006年10月 与那国島にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(6)与那国島
この記事へのコメント
今放映中のドラマからやっと見ているので、「ほぉ〜っ」と思っちゃいました。与那国行くことがあれば、行ってみたい!
ドラマ、みーんな標準語なんですね…。
Posted by まきやん at 2006年11月15日 09:39
まきやんさん。
この診療所を見た時、すーっとドラマに入り込んでいくような、
そんな感じがしました。
前回のドラマは、沖縄色を隠すような、チラッとだけ見せるような
そんな演出だったので、標準語が無難なんでしょうね。
今回のは、ゴーヤーチャンプルーとかヤシガニそばとかセリフに出てくるので
おおーって思いながら見ています(^^)v
Posted by panakko at 2006年11月15日 21:50
panakko様
旗がヒラヒラしていない!風は弱かったですか?
あぁ・・・思い出します与那国。
panakkoさんのと違うのは天気だけ(笑)
Posted by 南雪 at 2006年11月15日 21:54
南雪さん、こんにちは。
風は微風。さすがに、東崎に行ったら、強風でした。
与那国に行ってから2週間ぐらいなのですが、遠い昔の出来事のようです。
Posted by panakko at 2006年11月16日 10:59
ドラマで見る診療所は人間味溢れる世界の中にあるので、もうちょっと濃い画に見えてたんですけど、ドラマ以外で診療所見るとカラッとした島の風景に溶け込んでますね。
ココ行ってみたいなぁ~^^
Posted by lagoon at 2006年11月16日 11:11
lagoonさん、こんにちは。
私が言うのも変なんですけど、ドラマのために建てたとは思えないほど
その場に溶け込んでいました。
とっても気持ちの良い浜でした(^◇^)
Posted by panakko at 2006年11月16日 21:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。