てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 食べ物 › 油みそ。

2007年01月11日

油みそ。

沖縄でのおにぎりの定番の具といえば、油みそ。アンダースーです。
これは買うものと思っていたのですが、沖縄料理教室なる所に参加した時に
作りました!肉を炒めて、味噌を入れて、砂糖を入れて、泡盛入れて、
ピーナッツバターを入れて、しょうが汁を入れて、混ぜ混ぜして。。
それぞれの家庭の味があるというのも納得ですシーサーメス
油みそ。油みそ。
でも・・・とっても大量に出来てしまうので、少しがいい人は、こちらをどうぞ↓
油みそ 豚肉手作り油みそ



Posted by panakko at 09:00│Comments(7)食べ物
この記事へのコメント
手作りとは思い至りませんでした〜。それに、沖縄料理教室か、いいなあ。
作ってみたい。大量は困るけど…。
Posted by まきやん at 2007年01月11日 10:55
こんばんは。
うちは父親がよく作ってくれました。普通の油味噌と違って挽肉を使っていましたが、美味しかったです。おにぎりを作る時は必ず入れてました。
Posted by masa at 2007年01月11日 20:54
>まきやんさん、こんにちは。
自分で手がけたら、ホントにおいしくておいしくて、
ごはんと油みそで暮している!ぐらい、食べました(^O^)


>masaさん、こんにちは。
このお料理教室では、肉とシーチキンの2種類を作りました!
身近な珍味ですよね。すっかりハマってしまいました(^^
Posted by panakko at 2007年01月12日 00:41
わー、久しぶりに油みそを見ました。で、最近全然食べていないことに気づきました。食べたいなぁ~^^
この油みそに、島とうがらしを一緒に入れて炒めると美味しいんですよ! 入れすぎるとキツイですけど^^;
Posted by lagoon at 2007年01月13日 18:42
lagoonさん、こんにちは。
油みそに島とうがらしを入れた感じ、更におにぎりに合いそうですね!
練りタイプの島とうがらしを持っているので、それを混ぜてみようと思います(^O^)
Posted by panakko at 2007年01月13日 23:59
アンダースー美味しいですよね!
おにぽー大好きです。
沖縄へ着くとまずコンビニへ足を運んでしまいます。
さんぴん茶とおにぽーについ手が延びてしまう・・・
Posted by tidanada at 2007年01月14日 09:05
tidanadaさん、こんにちは。
みそにちょっと手を加えるだけで、こんなにおいしくなるのだから
沖縄はすごいなあと思うところです(^^)v
Posted by panakko at 2007年01月15日 10:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。