2007年01月22日
photoback*2006
photobackで、夢の沖縄時間*2006を作りました。
どんな感じかお見せできればよいのですが、
沖縄滞在中の様子がバレバレになってしまうので、表紙だけですみませんM(_ _)m
そして、兼ねてからの目的だった、父の絵画も2冊にまとめました。
Posted by panakko at 09:00│Comments(3)
│おすすめ
この記事へのコメント
お父様は画家なんですか?
そのうち、絵を拝見させていただきたいと思います。
Photobackって面白そうですね。
簡単に作れるんでしょうか?
私はphotobackとか、パソコン関係のものがイマイチ苦手
なので、自分の旅行記なんて作るのはかなり先になりそうです。
写真もアナログカメラが中心ですし。f(^^)
そのうち、絵を拝見させていただきたいと思います。
Photobackって面白そうですね。
簡単に作れるんでしょうか?
私はphotobackとか、パソコン関係のものがイマイチ苦手
なので、自分の旅行記なんて作るのはかなり先になりそうです。
写真もアナログカメラが中心ですし。f(^^)
Posted by 大谷 at 2007年01月22日 19:48
自分の旅の記憶を自分の目線で残せるって素敵ですよね!
表紙からして、とっても素晴らしい写真集に仕上がったんだろうな~と思います♪ お父さんの絵画の方も気になります。とっても喜んだことでしょうね^^
表紙からして、とっても素晴らしい写真集に仕上がったんだろうな~と思います♪ お父さんの絵画の方も気になります。とっても喜んだことでしょうね^^
Posted by lagoon at 2007年01月22日 22:11
>大谷さん、こんにちは。
私の父は、趣味だった絵を、退職後、夢中になって描いています。
私の親なので、元祖凝り性という事です(^^)v
photobackは、結構楽しんでします。
デジタルだから出来る部分と、やっぱりプリントしたいアナログな気持ちを
微妙に刺激されているようです(^^;)
>lagoonさん、こんにちは。
ありがとうございます。
父の絵の方は、ミニカタログみたいな感じで、楽しんでいます。
手軽な操作と値段なので、いい時代ですね!
私の父は、趣味だった絵を、退職後、夢中になって描いています。
私の親なので、元祖凝り性という事です(^^)v
photobackは、結構楽しんでします。
デジタルだから出来る部分と、やっぱりプリントしたいアナログな気持ちを
微妙に刺激されているようです(^^;)
>lagoonさん、こんにちは。
ありがとうございます。
父の絵の方は、ミニカタログみたいな感じで、楽しんでいます。
手軽な操作と値段なので、いい時代ですね!
Posted by panakko at 2007年01月23日 14:28