てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 沖縄本島 › 南窯*ふぇーぬかま

2007年01月31日

南窯*ふぇーぬかま

南窯*ふぇーぬかま
壷屋焼物博物館の隣にある、南窯。
ステキな器で、アイスコーヒー。とっても贅沢な時間でした黄ハイビスカス
南窯*ふぇーぬかま
                           2006年11月 那覇にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(4)沖縄本島
この記事へのコメント
私が最も好きな街のひとつが壺屋です。
壺屋界隈は一日中いても飽きません。
陶器が好きだし、古い町並みが残っているし。

この喫茶店の横に、昔使われていた登り窯があるのですが
最初に壺屋を訪れたのは、その登り窯を見るためでした。
そう19年前の旅のときです
Posted by 大谷 at 2007年01月31日 13:08
大谷さん、こんにちは。
そうなんです。隣にある登り窯。明日、紹介する予定です(^O^)
19年前!その頃の壷屋通りって、きっと、もっと素朴だったのでしょうね。
Posted by panakko at 2007年01月31日 13:24
1周年にコメントありがとうございました。
ワタシも壺屋界隈はいつ歩くのも好きです。
ワタシはすーじ小が好きなのですが、ここのアイスコーヒーも
器が味わい深くて良さそうですね!
Posted by 南島中毒 at 2007年01月31日 23:44
南島中毒さん、こんにちは。
壷屋界隈!ゆっくりしてみたいお店がたくさんです。
でもアイスコーヒーのハシゴもきついので
毎回、1箇所ずつ訪ねたいなあと思っています~~
Posted by panakko at 2007年02月02日 11:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。