てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › まつり*民謡*踊り › ムーチー*鬼餅

2007年01月30日

ムーチー*鬼餅

旧暦の12月8日(新暦・1月26日)は沖縄の年中行事「ムーチー」の日。
なんと、ムーチーが!
私達も今年一年健康と幸せを祈願して、頂きましたヒミツ

↑オンマウスです。カーソルをのせてみてね。
ムーチー*鬼餅



この記事へのコメント
こんばんわ
今日は寒かったです。
さすが、ムーチーの時期ですね。私は仕事で!作りました。結構おいしかったですよ。たくさん食べたのに、夜になってまた友人が持ってきてくれました(笑) 画像のオンマウス、参考になりました。 こんなこともできるのですね~
Posted by ぶー at 2007年01月30日 18:53
ムーチーって中身大きいのですねー。
おなかいっぱいになりそ。
Posted by まきやん at 2007年01月30日 21:45
5年ほど前に泊まった、粟国島の民宿でいただきました。
これは月桃の葉でくるんだ餅でしたよね。(記憶は大丈夫か?笑)
独特の香りはしっかり覚えています(たぶん)。

ムーチーの日があるのは知りませんでした。
お正月の粟国島だったので、そのときは内地と同じように
「こっちの正月も餅を食べるのか」と思ったのですが。。。
Posted by 大谷 at 2007年01月30日 22:53
>ぶーさん、こんにちは。
オンマウスはこちらを参考にしました(^^)v
楽しいですよ~
http://sakura-hina.magnet.ne.jp/blog/f/10018071.writeback


>まきやんさん、こんにちは。
多分、このムーチーが、特に大きいのではと思います。
これを作ってくださった方の、おにぎりも超特大だったので。。。


>大谷さん、こんにちは。
1年に一度、このムーチーを食べるのも楽しみだけど
作るのも楽しみなのよと、↑のムーチーを送ってくれた方が話していました。
大谷さんは、粟国島も行かれたのですね!
いいなあ。。。
Posted by panakko at 2007年01月31日 13:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。