てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 石敢當。 › 塀の中に石敢當。

2007年02月27日

塀の中に石敢當。

塀の中に石敢當。
塀に埋め込まれている石敢當。
何でもない感じで、素通りしたくなるから、きっと効果ありなのかもハブ
                            2006年10月 石垣島にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(4)石敢當。
この記事へのコメント
そうそう、こういう素朴な感じです!
コレは、ブロック塀みたいだから
そんなに古くはないんでしょうね~^^

私も探してみたくなりました。
ありがとう!
Posted by 花人 at 2007年02月28日 10:39
花人さん、こんにちは。
直接、石垣に刻まれた「石敢當」
私も、次の機会には、探してみようと思います!
Posted by panakko at 2007年02月28日 22:44
石敢當はいろいろなものがありますね。
私の自宅の玄関には小さい石に刻まれた石敢當を置いています。

鹿児島でも石敢當を見たことがありますよ。
このようにブロック塀に刻まれたものでした。
鹿児島市内ではなく、坊津近くの漁村でしたけど
Posted by 大谷 at 2007年03月01日 13:03
大谷さん。
私も玄関に、かわいい石敢當を置いて(飾って)います。
次回は、石敢當を色々見てみようと思っています。
次回はいつに・・・
Posted by panakko at 2007年03月01日 21:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。