2007年03月01日
ヨロンの海。
この海を見ている時、
きっとまた、この海に会えると思っている自分がいました。
でもね、今度はいつ見れるのかな。
久しぶりに、この写真を見て、そんな事思いました

2005年9月 与論島にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(6)
│奄美諸島・与論
この記事へのコメント
こんにちは。
与論の海は綺麗ですよねー。
川が無い島なので、土砂が流れ出ないから。
私もまた行ってみたい島なのですが、
なかなか機会がありません。
与論の海は綺麗ですよねー。
川が無い島なので、土砂が流れ出ないから。
私もまた行ってみたい島なのですが、
なかなか機会がありません。
Posted by 大谷 at 2007年03月01日 12:59
大谷さん、こんにちは。
もう一度、行ってみたいと、とても思うのに、
実現しないのが、ヨロンなのです。。
海が本当に綺麗でした!
もう一度、行ってみたいと、とても思うのに、
実現しないのが、ヨロンなのです。。
海が本当に綺麗でした!
Posted by panakko at 2007年03月01日 21:02
ここはB&G艇庫の前の海ですね!
もうすぐ海開きがありますけど、この海の先ではサザエが結構獲れるんです^^
もうすぐ海開きがありますけど、この海の先ではサザエが結構獲れるんです^^
Posted by lagoon at 2007年03月07日 22:21
lagoonさん、こんにちは。
この海が、どこなのか、すぐわかってしまうのが、
やっぱりlagoonさんですね!
また行きたいなあと、この写真を見て思いました(^^
この海が、どこなのか、すぐわかってしまうのが、
やっぱりlagoonさんですね!
また行きたいなあと、この写真を見て思いました(^^
Posted by panakko at 2007年03月08日 11:27
自分の島を愛してくれる人がいることは
とても嬉しいです^^
また遊びに来ます☆
とても嬉しいです^^
また遊びに来ます☆
Posted by ターシ at 2007年03月26日 23:24
ターシさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
ヨロンの海は、本当に素晴らしくて
今も脳裏に焼き付いています(^O^)
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
コメントをありがとうございます。
ヨロンの海は、本当に素晴らしくて
今も脳裏に焼き付いています(^O^)
これからもよろしくお願い致しますm(_ _)m
Posted by panakko at 2007年03月27日 09:48