てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 竹富島 › ミンサー織。

2007年03月09日

ミンサー織。

ミンサー織。ミンサー織。
この図柄が好きで、バッグやポーチやペンケース・・・
竹富島で見た海が、そのまんま織物になったような感じですさかな
そろそろ、このバッグも使いましょう^^



Posted by panakko at 09:00│Comments(5)竹富島
この記事へのコメント
ほんと、静かな海を表わしたような…。
着物に持ちたいなぁ、って、私のものじゃないのに(^-^;)
Posted by まきやん at 2007年03月09日 21:01
まきやんさん。。
こんな感じの紅型染バックも、あったりして。
これ以上、買わないように、最近は自粛しています・・・
Posted by panakko at 2007年03月09日 21:52
こんにちわ
今日の浦添は雨です。

きれいなミンサー柄。たしかに海みたいですね。

私は妻と色違いのミンサー織り携帯ストラップを付けています。いつの世も・・その後たしかに結婚してしまいましたが(笑)。

うちの職場の幹部クラスはミンサーのネクタイをして上京する方が多い気がします。ミンサー織りの意味って素敵ですね。
Posted by ぶー at 2007年03月11日 10:09
ミンサー織の青ってきれいな色ですよね。
tidaのシガレットケース・nadaのストラップも青のミンサー織です。
Posted by tidanada at 2007年03月11日 18:57
>ぶーさん、こんにちは。
私も携帯ストラップは、ミンサーです!
ミンサーが、ブランドとして発展している様子は、すごいなあと思いました。
沖縄は、雨ですか。。。  

>tidanadaさん、こんにちは。
やっぱり、携帯ストラップは、ミンサー織ですね!
公共の場でも、ミンサーグッズを持っている人を見かけると
気になって気になって・・・(^^
Posted by panakko at 2007年03月12日 11:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。