てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › ゴーヤ › ゴーヤ栽培 #4

2007年06月18日

ゴーヤ栽培 #4

ゴーヤ栽培 #4
いきなり咲いてしまった!ゴーヤの花。それも雌花びっくり!
雄花の気配なしなのに、雌花が先に咲いてしまう時、
その植物が危機感を持っているって聞きました。
んー、ゴーヤ君、夏はこれからよ汗汗

関連記事: ゴーヤ栽培 #1#2#3



Posted by panakko at 09:00│Comments(5)ゴーヤ
この記事へのコメント
雌花って、咲くまでが早いですよね。早熟なのかな、人と一緒で…。
きっと、雄花もついてきてくれるようになるでしょう(^o^)
Posted by まきやん at 2007年06月18日 14:00
こんにちは。
まだ雄花の姿もないのに、
2株から、あわせて3つも雌花が咲いてしまいました。
緑のカーテンには、まだ程遠いです(~_~;)
Posted by panakko at 2007年06月18日 21:11
こんばんは~
ゴーヤってこんな花からスタートして
花の付け根がゴーヤになるんでしょうか?
なんかこの写真でそんな気がしました。
Posted by ぱふ at 2007年06月18日 22:33
こんばんは。
花が咲くのが早いですね。うちは日曜日にやっと摘心しました。
Posted by masa at 2007年06月18日 23:50
>ぱふさん、こんにちは。
もしかして・・・
復活楽しみに待っていました(^O^)
雄花の花粉がうまく受粉すれば、この花の付け根がゴーヤになります!

>masaさん、こんにちは。
花だけ咲くのが早かったです。
でもまだほとんど、ツルも伸びていないんです(T_T)
Posted by panakko at 2007年06月19日 21:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。