てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › ゴーヤ › ゴーヤ栽培 #5

2007年06月28日

ゴーヤ栽培 #5

ゴーヤ栽培 #5ゴーヤ栽培 #5
やっと雄花の蕾がたくさん出てきました! 次は、雌花の登場を待つばかりゴーヤー

関連記事: ゴーヤ栽培#1#2#3#4



Posted by panakko at 09:00│Comments(3)ゴーヤ
この記事へのコメント
こんばんは。
panakkoさんのゴーヤーは大分育ってきていますね。うちのとだんだん差がついているみたいです。鉢植え&ベランダで日当たりがよくないからかな。
そういえば、うちのあばしゴーヤーも雌花が先に咲きそうです。
Posted by masa at 2007年06月28日 22:14
雄花が常時咲くようになると安心ですね。
こうなったら、雌花がますます待ち遠しいですね〜。
Posted by まきやん at 2007年06月28日 23:01
>masaさん、こんにちは。
ここ1週間で、調子が出てきています(^^
雌花が出てくるのを、気長に待っています。

>まきやんさん、こんにちは。
雄花の準備は、OK状態。
短い夏なので、ドキドキです。
Posted by panakko at 2007年06月29日 20:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。