てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 自然*花*動物 › ランタナ。

2007年07月06日

ランタナ。

ランタナ。
今、私の育てているランタナです。
秋までずっと咲きつづけてくれるので、かなりお気に入りです。
今からでも、苗は入手できるようです→単品3号【ランタナ】小葉イエロー



この記事へのコメント
可憐ですね~!

ランタナには、様々な色があることを
たしか、panakkoさんの記事で
知ったと思いますが、島では、この色が
いちばんポピュラーで、あちこちでまるで
雑草みたいに豊富にあり、よく見かけますね~^^
Posted by 花人 at 2007年07月06日 13:25
花人さん、こんにちは。
南の島では、ランタナに種がいっぱい付いているのを見ました。
北国では、咲くことは可能ですが、結実は難しいみたいです。。
雑草みたいに、咲いているなんて、羨ましいです!
Posted by panakkopanakko at 2007年07月06日 21:30
お久しぶりです。ちょっと仕事がバタバタしてますので、、。

ランタナは内地でも育つんですね。
こんど種を持ち帰ってみようと思います。

私の職場は植物だらけになってきましたよ(笑)。
サンゴ花はなかなか咲いてくれませんが、、、何故ですかね?
Posted by 大谷 at 2007年07月07日 00:00
大谷さん、こんにちは。
あっという間に、今年も下半期突入ですね!
ランタナは、きっと、大谷さんの近所でも咲いているような気がします(^^
サンゴ花を咲かせるのって、コツがあるのでしょうか。
私もサンゴ花、数個目にして、やっと種から発芽して、
大きな葉が一枚にまでなりました!
Posted by panakko at 2007年07月07日 10:16
こんばんは。
この花大好きなんですが
名前を初めて知りました。
東京でもよく見かけるので
記事にはしていませんが
今度沖縄で見たランタナを紹介してみたいです。
Posted by ぱふ at 2007年07月08日 16:28
ぱふさん、こんにちは。
私もこのお花、大好きです。
是非、沖縄で見たランタナ!紹介してください。。
私のランタナは、こじんまりです。
Posted by panakkopanakko at 2007年07月08日 21:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。