2007年07月12日
黒糖プリン*チロルチョコ
コンビニのレジ横に、沖縄黒糖プリン
迷わず買ってしまいました。1個30円! ちょっと高いと思った超庶民の私でした。
Posted by panakko at 09:00│Comments(15)
│食べ物
この記事へのコメント
初めてみたぁぁl~
今度買ってみよ♪
お味はどうでしたか?
今度買ってみよ♪
お味はどうでしたか?
Posted by hana
at 2007年07月12日 09:16

バーコードがこのくらいの大きさだと
一口サイズなんでしょうね。
ぼくもたぶん買うと思います。模様2種類ぶん^^
一口サイズなんでしょうね。
ぼくもたぶん買うと思います。模様2種類ぶん^^
Posted by び ん
at 2007年07月12日 10:14

あ!ちゃんと「チロルチョコ」って書いてあった(汗)
Posted by び ん
at 2007年07月12日 10:15

わたしも迷わず買います。
行ってみよう〜。
行ってみよう〜。
Posted by まきやん at 2007年07月12日 16:44
>hanaさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
お味は、プリンだなあって感じでした(*^▽^*)
これからもよろしくお願い致します。
>びんさん、こんにちは。
そうです。チロルチョコでした。
買わずにはいられないのは、沖縄病の症状の一つですね。
>まきやんさん、こんにちは。
行ってみて下さい(^O^)
そして、迷わず、買ってみて下さい(`◇´)
コメントをありがとうございます。
お味は、プリンだなあって感じでした(*^▽^*)
これからもよろしくお願い致します。
>びんさん、こんにちは。
そうです。チロルチョコでした。
買わずにはいられないのは、沖縄病の症状の一つですね。
>まきやんさん、こんにちは。
行ってみて下さい(^O^)
そして、迷わず、買ってみて下さい(`◇´)
Posted by panakko
at 2007年07月12日 17:27

こんにちは。
こんなプリンが沖縄のコンビにでは当たり前のように売ってるんですね。
30円は安いですよ!
私も買ってみます!!
こんなプリンが沖縄のコンビにでは当たり前のように売ってるんですね。
30円は安いですよ!
私も買ってみます!!
Posted by 大谷 at 2007年07月12日 18:59
大谷さん、こんにちは。
すみません~。
これ、札幌のコンビニでの話なんです。
だから、大谷さんも、近所のコンビニで探してみてください。
ちなみに、ローソンでした(`◇´)
すみません~。
これ、札幌のコンビニでの話なんです。
だから、大谷さんも、近所のコンビニで探してみてください。
ちなみに、ローソンでした(`◇´)
Posted by panakko at 2007年07月12日 21:45
こんばんは。
美味しそうですね。いつから売っていたんでしょう。私もコンビニに探しに行こうと思います。さて、みつかるかな?
美味しそうですね。いつから売っていたんでしょう。私もコンビニに探しに行こうと思います。さて、みつかるかな?
Posted by masa at 2007年07月12日 22:02
masaさん、こんにちは。
見つかるといいですね。
1週間前のことなので、まだ旬だと思います(^^)v
見つかるといいですね。
1週間前のことなので、まだ旬だと思います(^^)v
Posted by panakko at 2007年07月13日 12:01
こんにちは~
食べましたこれ。
買うとき同じ感想でした。
今度記事書いてみます。
食べましたこれ。
買うとき同じ感想でした。
今度記事書いてみます。
Posted by ぱふ
at 2007年07月13日 16:03

ぱふさん、こんにちは。
買う時、同じ気持ちでしたか~~。私だけでは無かったのですね(^^
買う時、同じ気持ちでしたか~~。私だけでは無かったのですね(^^
Posted by panakko at 2007年07月13日 21:58
こんにちは。
いろいろなコンビニを探したのですが、結局ローソンでしか見つかりませんでした。
これから、おやつに食べます。
いろいろなコンビニを探したのですが、結局ローソンでしか見つかりませんでした。
これから、おやつに食べます。
Posted by masa at 2007年07月14日 15:23
masaさん、こんにちは。
私もローソンで見つけました。。
黒糖エリーゼ、私も探してみます(^^)v
私もローソンで見つけました。。
黒糖エリーゼ、私も探してみます(^^)v
Posted by panakko at 2007年07月14日 22:25
全国どこでも手に入るのですね(笑)
京都では黒糖(ブランンシュガー)の八つ橋がお薦めです。
これはきっと京都限定ですね
京都では黒糖(ブランンシュガー)の八つ橋がお薦めです。
これはきっと京都限定ですね
Posted by 大谷 at 2007年07月15日 00:04
大谷さん、こんにちは。
さすがチロルチョコ。 全国区のようですね!
お菓子などに「黒糖」の文字をよく見かけるようになりました(^O^)
さすがチロルチョコ。 全国区のようですね!
お菓子などに「黒糖」の文字をよく見かけるようになりました(^O^)
Posted by panakko
at 2007年07月15日 20:09
