てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 西表島 › 船浮港へ。

2007年07月27日

船浮港へ。

船浮港へ。
陸の孤島*船浮。とても穏やかな空気が待っていました。。

船浮港へ。
滞在時間は、1時間ほど・・・ 集落内をお散歩しましたあしあとピンク
                              2007年5月 西表島にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(10)西表島
この記事へのコメント
いいですね~
フナウキという地名も~。
昨秋、初めて訪れた奄美・
カケロマを思い出しました^^
Posted by 花人 at 2007年07月27日 16:55
花人さん、こんにちは。
私も奄美は一度訪ねています。
カケロマへは渡りませんでしたが、
対岸から見た様子、似てますね。
そう、そんな感じでした。
Posted by panakko at 2007年07月27日 22:51
一時間の滞在でしたか。
イーダ浜には行きましたか?
この写真の地図で、左側へ伸びている路を進むのですが
Posted by 大谷 at 2007年07月27日 23:36
大谷さん、こんにちは。
そうなんです。1時間・・・。
でも、たしか往復820円ぐらいで行って来れたので、
まずは下見と思い満足です。
幻のビーチですよね。もちろん、行ってません(T_T)
Posted by panakko at 2007年07月28日 10:32
集落から草木の茂る道を行くと
一気に視界が開けます。
そこにはイーダ浜が。
最高のビーチですよ。
是非次回行ってくださいね。
Posted by tidanada at 2007年07月29日 15:14
tidanadaさん、こんにちは。
船浮に行って、そこに行かずにどうする!って感じですね。。
すぐには実現できないけど、きっと、行きます。
Posted by panakkopanakko at 2007年07月29日 22:25
こんにちは!
船浮、良いですよね〜。
私もこんなに良いところだとは思わずにいて
ほんのちょっとの滞在(私は2時間ほど・・・)でしたが
次回は泊まるか長い時間をかけて散策したいなぁって
思いました(^^)。
Posted by kobe307 at 2007年07月30日 19:43
kobe307さん、こんにちは。
2時間あれば、幻の浜まで行けたのでは・・・
船浮に着いたら、時間の流れがゆっくりになったような、そんな感じしました!
Posted by panakkopanakko at 2007年07月30日 21:24
船浮には1泊したのですが、時間がゆっくりでしたね。
夜は、宿の宴会が終わればとても静かで、携帯も圏外だし。

ただし、昼食時には団体客が平田観光の食堂に押し寄せて
来るので、かなり騒々しいです。それに食堂が満員になるので
団体さんが帰るのを待たないと食べられません(汗)。

イーダ浜は綺麗なビーチですよ。
人が少ないのがいいですね。
怪しい売店もあるんですが(笑)
Posted by 大谷 at 2007年08月02日 21:55
大谷さん、こんにちは。
平田観光でのツアーで、いつか行こうかななんて思ったこともありました。
やっぱり、宿泊して、自分の気持ちで見て周るのがいいですね!
イーダ浜の怪しい売店! どんなでしょう。
きっと、船浮へ再訪します(^^
Posted by panakko at 2007年08月03日 12:02
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。