てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 北海道 › 近所のヤギ。

2007年08月10日

近所のヤギ。

近所のヤギ。
うちの近郊、バス停3つ先の所の草原にヤギがいます。
初めて見た時は、バスの車窓からで、それも歩道を勝手に歩き
草をバクバク食べていたので、ビックリしましたびっくり!
ここの草原の隣の方が、2頭ヤギを飼っているようです。
普通は、見かけるとしたら羊なので、ヤギって珍しいです。



Posted by panakko at 09:00│Comments(6)北海道
この記事へのコメント
島ではよく見かける光景で
癒されているので、すっかり
山羊料理がダメになりました・・
ジンギスカンならOKですが~苦笑
Posted by 花人 at 2007年08月11日 10:04
花人さん、こんにちは。
北海道も、羊を見ながらジンギスカン)'0'(  そういう所、結構あります。。
こちらでは、動物園など以外で、ヤギを見かけるのは、とても珍しいですよ。
Posted by panakko at 2007年08月11日 22:04
こんばんはー
北海道でヤギとはめずらしいですね。
私は一度も見たことありません。
竹富島で遠くに犬を連れて散歩している人を見つけたのですが
近くで見ると犬ではなくヤギだったのに驚きました(笑)

北海道はジンギスカン。
でも、羊もそれほどみかけませんよね。牧場ではときどきありますが。
やっぱりジンギスカンは輸入が多いのかと考えています
Posted by 大谷 at 2007年08月16日 23:30
大谷さん、こんにちは。
北海道で、個人でヤギを飼っている様子は、初めてです!
でも近所なので、そこを通るのが楽しみになっています(^O^)

北海道のジンギスカン、やっぱり輸入なんでしょうか。。ですよね。

今日から急変して、とても冷涼な北海道になりました。
窓は全部閉めて、長袖です)'0'(
Posted by panakko at 2007年08月17日 21:12
個人で飼ってるヤギは見たことありませんね。
もしかして沖縄出身の方かも。

北海道は寒くなりましたか。
来月4日から札幌へ出張です。
Posted by 大谷 at 2007年08月19日 09:34
大谷さん、こんにちは。
北海道の夏も終わり)'0'( と思いましたが、残暑復活の兆しです!
来月初めだと、秋風ソヨソヨかもしれませんね。。
いい季節です。
Posted by panakkopanakko at 2007年08月19日 20:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。