てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › マンホール › 白保のマンホール。

2007年09月12日

白保のマンホール。

白保のマンホール。
白保のマンホール。
お魚さんの背には、白保のSの文字が!でも今見ると、Sなのか模様なのか・・・
三本木が描かれているようなので、多分、白保オリジナルのマンホール。。
                        2007年8月 石垣島にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(6)マンホール
この記事へのコメント
Sが付いたエイの方は、目と口がかわいいですね。
よくできてますね〜。
Posted by まきやん at 2007年09月12日 09:10
まきやんさん、こんにちは。
バスから降りて、まずマンホールを探している自分に、ハッとします(^^
Posted by panakko at 2007年09月12日 20:33
こんばんは~
白保にオリジナルマンホールがあるとはーー!
勉強になりました。
次回探してみます^^!
Posted by ぱふぱふ at 2007年09月12日 21:06
あら~かわいいマンホール!
マンホールフェチとしては見逃せませんね。
Posted by 南島中毒南島中毒 at 2007年09月12日 22:51
こんな面白いものが白保にあるんですね。
石垣はじっくり散策したことがないんです。
白保地区にしかないオリジナルだったら凄いですね
Posted by 大谷 at 2007年09月12日 22:59
>ぱふさん、こんにちは。
このマンホール、新しいみたいでした!
他にも、川平とか明石とかにも、もしかしてあるのかなって思いました(^^

>南島中毒さん、こんにちは。
かわいいですよね!
他にも、白保村のかわいい案内板がありました(^O^)

>大谷さん、こんにちは。
多分、白保オリジナルだと思います(^^)v
とっても静かで、穏やかで、一日ゆっくり散策したいと思う場所でした!
Posted by panakko at 2007年09月13日 17:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。