2007年10月17日
ツノマタ再び!
市場にツノマタおばさんの姿なし。
近くのお店の方に聞くと、もうやめてしまったよ。でも、ツノマタは買えるよ!

ドーンと、購入。

綺麗なんだけど、好きなんだけど、今回のは、ちょっと硬い
ツノマタは今、旬ではないのかな~。 2007年8月那覇にて
近くのお店の方に聞くと、もうやめてしまったよ。でも、ツノマタは買えるよ!
ドーンと、購入。
綺麗なんだけど、好きなんだけど、今回のは、ちょっと硬い

ツノマタは今、旬ではないのかな~。 2007年8月那覇にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(4)
│食べ物
この記事へのコメント
海藻ですよね?初めて聞きました。
サンゴみたいな形をしてて、色もきれいですね〜。
どうやって食べたらおいしいのですか?
サンゴみたいな形をしてて、色もきれいですね〜。
どうやって食べたらおいしいのですか?
Posted by まきやん at 2007年10月17日 09:53
まきやんさん、こんにちは。
海藻で、寒天みたいになります。
多すぎない水で、グツグツと炊くと、ドロっと溶けて、冷すと寒天みたいになります。
でも、今回のは↑、ほとんど溶けなくて??でした。
そのまま生でも食べれますσ(o^_^o)
ドレッシングかけたり、冷奴の感覚で食べたり、かなりお気に入りです!
海藻で、寒天みたいになります。
多すぎない水で、グツグツと炊くと、ドロっと溶けて、冷すと寒天みたいになります。
でも、今回のは↑、ほとんど溶けなくて??でした。
そのまま生でも食べれますσ(o^_^o)
ドレッシングかけたり、冷奴の感覚で食べたり、かなりお気に入りです!
Posted by panakko
at 2007年10月17日 18:53

こんばんは。
多分初めて見ました。やはり市場に行かないと手に入らない物なのかな。
先ほどは写真をありがとうございました。
多分初めて見ました。やはり市場に行かないと手に入らない物なのかな。
先ほどは写真をありがとうございました。
Posted by masa at 2007年10月18日 23:30
masaさん、こんにちは。
ツノマタとの最初の出会いは、八重山でした(^O^)
是非、探してみて下さい、美味しいです。。
ツノマタとの最初の出会いは、八重山でした(^O^)
是非、探してみて下さい、美味しいです。。
Posted by panakko at 2007年10月20日 16:41