2007年10月24日
竹富島の水牛車。
水牛車でゆらゆらと~。また乗ってみたいなあと思います。
Posted by panakko at 09:00│Comments(5)
│竹富島
この記事へのコメント
こんばんは。
説明を聞きながら、のんびり竹富の家並みを眺められるのでいいですよね。
説明を聞きながら、のんびり竹富の家並みを眺められるのでいいですよね。
Posted by masa at 2007年10月24日 21:48
そのうち乗る機会があるだろう、と思っているうちに9年経ちました(笑)。
あの解説は聞いてみたいですし、少し高い目線から眺める集落の風景も
興味あるんですが。。。まぁそのうち乗りますよ(笑)
あの解説は聞いてみたいですし、少し高い目線から眺める集落の風景も
興味あるんですが。。。まぁそのうち乗りますよ(笑)
Posted by 大谷 at 2007年10月24日 22:27
>masaさん、こんにちは。
意外とスピードが速いんですよ!でも、いい時間を過ごせる感じがします。。
>大谷さん、こんにちは。
2回水牛車に乗ったことがあります。。
そろそろ、また乗りたいかなって思ったりしているのですが
今回も、通り過ぎるのを眺めました~。
意外とスピードが速いんですよ!でも、いい時間を過ごせる感じがします。。
>大谷さん、こんにちは。
2回水牛車に乗ったことがあります。。
そろそろ、また乗りたいかなって思ったりしているのですが
今回も、通り過ぎるのを眺めました~。
Posted by panakko at 2007年10月27日 22:05
青い空に水牛車。
いいですね〜〜やっぱり(^^)。
こういう中で過ごす八重山時間を
また味わいたいなぁって思いますね!
いいですね〜〜やっぱり(^^)。
こういう中で過ごす八重山時間を
また味わいたいなぁって思いますね!
Posted by kobe307 at 2007年11月05日 15:31
kobe307さん、こんにちは。
竹富島!いいですね。
離島に行くと、一日が長くなったような感じがして、幸せです(^^
竹富島!いいですね。
離島に行くと、一日が長くなったような感じがして、幸せです(^^
Posted by panakko at 2007年11月05日 20:36