てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 鳩間島 › 鳩間中森。

2007年11月29日

鳩間中森。

鳩間中森。
 まず行きたかった場所。鳩間中森。

鳩間中森。
 入口周辺から、本当にたくさんのクバが生えていました。
                                  2007月10月 鳩間島にて



Posted by panakko at 10:00│Comments(6)鳩間島
この記事へのコメント
ここに行きたいんですよ。中森っていうぐらいやから森なんですか?
Posted by TADARIN at 2007年11月29日 15:21
TADARINさん、こんにちは。
森みたいでした(^^
クバが鬱蒼としていて、不思議な空間にも感じました~。
落ち着く場所でもありましたよ!
Posted by panakko at 2007年11月29日 20:28
ふたたび鳩間シリーズですね。
最初にこの道に入ったときは、人気が無くて不気味だったから
この先に本当に灯台があるんだろうかと思いました。

景色は素晴らしいですよね。
西表が綺麗に見えるし、反対側は水平線まで何も無い海が
広がっています
Posted by 大谷 at 2007年11月30日 18:19
大谷さん、こんにちは。
台風の影響を受けてなのか、木々が傷んでいて
あまり鬱蒼としていなかったので、迷い無く入って行けました。
ここから眺めていたら、西表島への想いが募るのも、感じられましたσ(o^_^o)
Posted by panakko at 2007年12月01日 12:28
西表への想い、、、、そうですね。
目の前に巨大な島、西表が見えるし、
反対側には何も無いし。。。

そんな気持ちが歌い継がれているんですね。
鳩間節のことですよね?
間違ってたらすみません
Posted by 大谷 at 2007年12月01日 23:33
大谷さん、こんにちは。
そうですね(^^
+-の両方の解釈を聞いた事がありますが
人の数だけ、想いがあったのではと、この場所で感じました。
ここから眺める西表島は、ホント巨大でした。
Posted by panakko at 2007年12月02日 09:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。