2007年12月04日
ヤエヤマオオコウモリ。
鳩間中森に先客ひとり。民宿に先客ひとり。3人目の出会いは・・・

じーっと視線を感じるなあと
おお!ヤエヤマオオコウモリが、とても近くにぶら下がってこちらを見ていました!
2007年10月 鳩間島にて
じーっと視線を感じるなあと
おお!ヤエヤマオオコウモリが、とても近くにぶら下がってこちらを見ていました!
2007年10月 鳩間島にて
Posted by panakko at 11:00│Comments(9)
│鳩間島
この記事へのコメント
すごいですねー、この写真。よく撮れましたね!
しかも鳩真中森で!!
私は、夜空をバサバサと飛んで行く黒い影をみて
「あれがたぶんコウモリかな」と思うくらいで
昼間に実物は見たことありません
しかも鳩真中森で!!
私は、夜空をバサバサと飛んで行く黒い影をみて
「あれがたぶんコウモリかな」と思うくらいで
昼間に実物は見たことありません
Posted by 大谷 at 2007年12月04日 13:30
大谷さん、こんにちは。
じーっと目が合って、視線はずせなくなって、どうしようかと思いました(^◇^)
民宿で一緒だった方も、お散歩していたら、見かけたそうで
民宿のおばさんも、コウモリが降りてきているねと、言っていました。
ビックリしましたが、近くで会えて、感動でしたよ!
じーっと目が合って、視線はずせなくなって、どうしようかと思いました(^◇^)
民宿で一緒だった方も、お散歩していたら、見かけたそうで
民宿のおばさんも、コウモリが降りてきているねと、言っていました。
ビックリしましたが、近くで会えて、感動でしたよ!
Posted by panakko
at 2007年12月04日 21:09

来年は鳩間行くんです!
もう決まってるんです。
飛んでるコウモリは何度も見ていますが
静止してるのってないですよね。
もう決まってるんです。
飛んでるコウモリは何度も見ていますが
静止してるのってないですよね。
Posted by tidanada at 2007年12月04日 23:09
すげ~です。
私も飛んでるところしか見たことないですよ。
ますます鳩間に惹かれます
私も飛んでるところしか見たことないですよ。
ますます鳩間に惹かれます
Posted by TADARIN
at 2007年12月05日 08:58

>tidanadaさん、こんにちは。
鳩間行きが、決まっているのですね!
きっと、コウモリさんも待っていることと思います。
このとき丁度、tidanadaさんの紹介していた琉フェス帰りのカジクさんと
船が一緒で、お見かけしましたよ。
>TADARINさん、こんにちは。
竹富島でも、夜、飛んでいるなあと思うこと、ありました。
時期があるのかもしれませんね。
鳩間行きが、決まっているのですね!
きっと、コウモリさんも待っていることと思います。
このとき丁度、tidanadaさんの紹介していた琉フェス帰りのカジクさんと
船が一緒で、お見かけしましたよ。
>TADARINさん、こんにちは。
竹富島でも、夜、飛んでいるなあと思うこと、ありました。
時期があるのかもしれませんね。
Posted by panakko at 2007年12月05日 11:32
panakko様
すごいっ。さかさまのカメラ目線ですね!
昼は寝てるんだと思ってましたが、ご挨拶してもらったんですね。
羨ましいな。
すごいっ。さかさまのカメラ目線ですね!
昼は寝てるんだと思ってましたが、ご挨拶してもらったんですね。
羨ましいな。
Posted by 南雪 at 2007年12月06日 15:30
南雪さん、こんにちは。
夕方4時ごろでした。
天気も、荒れてきていたので、
コウモリさんも、早めに活動開始していたのかもしれませんね!
結構至近距離で、ドッキドキでした。。
夕方4時ごろでした。
天気も、荒れてきていたので、
コウモリさんも、早めに活動開始していたのかもしれませんね!
結構至近距離で、ドッキドキでした。。
Posted by panakko at 2007年12月06日 22:15
こんにちは!
私も鳩間でみかけました(^^)。
でも最初見たときに猿かと思いました。笑
私も鳩間でみかけました(^^)。
でも最初見たときに猿かと思いました。笑
Posted by kobe307 at 2007年12月11日 15:04
kobe307さん、こんにちは。
たしかに、猿っぽいかも(^O^)
警戒心はなさそうで、人懐っこいような視線にも感じました(^^
たしかに、猿っぽいかも(^O^)
警戒心はなさそうで、人懐っこいような視線にも感じました(^^
Posted by panakko
at 2007年12月11日 21:47
