てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 石垣島 › 辺銀食堂。

2007年12月18日

辺銀食堂。

辺銀食堂。
石垣島ラー油で有名な辺銀(ペンギン)食堂。
やっとここで餃子を食べれたのです。

辺銀食堂。
島ラッキョウ、島ニラ、ヨモギ、イカ墨、ウコン、 ニガナ・・・などなどの入った島餃子ですニコニコ
                                2007年10月 石垣島にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(7)石垣島
この記事へのコメント
ラー油はいつも買うのですが、食堂が開いてるとき見た事ないんですよ。
美味しかった?
Posted by TADARIN at 2007年12月18日 20:40
TADARINさん、こんにちは。
私もやっとなんです。
長期閉店中だったり、夜には、もう売り切れだったり・・・
美味しかったですよ。上品な感じです。
もちらん、石垣島ラー油、かけ放題ですよ!
Posted by panakko at 2007年12月18日 22:49
いいですねー。
実は私はこの食堂に入ったことがありません。
ラー油だけはタイミング良く見つけるのですが。
いつも閉まっているのか、店の場所もよく分からない。

他のメニューはあるのでしょうか?
Posted by 大谷 at 2007年12月18日 23:10
こんばんは。

カラフルな餃子は面白いですね。

石垣島ラー油は買おうと思っているのですが、なかなか手に入りません。
Posted by masa at 2007年12月18日 23:35
>大谷さん、こんにちは。
是非、年末、行ってみて下さい! 郵便局の裏の方にあります。
餃子が多数と、麺類もありました(^◇^)

>masaさん、こんにちは。
石垣島ラー油購入は、いつも激戦ですよね。
うちでは、賞味期限切れても、食べ続けています(^_^;)
Posted by panakko at 2007年12月19日 18:29
お店、完成したんですね♪
今度石垣に行くような時は
是非行ってみたいです(^o^)/

他にメニューって色々あるんですか??
Posted by kobe307 at 2007年12月21日 17:18
kobe307さん、こんにちは。
お店!開店していました。
夜の部、17時半に入って、18時には満席でした!
ランチセットが、900円で餃子と麺類が食べれるようだったので
次回は、お昼に行こうと思っています!
Posted by panakko at 2007年12月21日 21:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。