2007年12月26日
コーレーグース。
島とうがらしを育てるようになって3年。
足りなくなるほどコーレーグースを消費するわけでもないので
毎年、前年の残りに、新しい島とうがらしを追加して、現在に至っています。
辛さ200%みたいなコーレーグースに見えますが
辛さも少し飛んで、泡盛もまろやかになってきて、とてもいい感じです

Posted by panakko at 09:00│Comments(8)
│島とうがらし。
この記事へのコメント
こんにちは
私もコーレーグース
作ってます
美味しそうな色ですね。
私もコーレーグース
作ってます
美味しそうな色ですね。
Posted by TADARIN
at 2007年12月26日 17:09

TADARINsann、こんにちは。
3年経った方が、辛すぎずまろやかです。
最初は、火をふくような辛さでした(^_^;)
3年経った方が、辛すぎずまろやかです。
最初は、火をふくような辛さでした(^_^;)
Posted by panakko
at 2007年12月26日 19:58

色が深まっていますね。
1年経つと、辛味が飛んでしまったように思います。やはり、ある程度辛くないと・・・。
だから私も、注ぎ足し作戦にしようかな。
1年経つと、辛味が飛んでしまったように思います。やはり、ある程度辛くないと・・・。
だから私も、注ぎ足し作戦にしようかな。
Posted by まきやん at 2007年12月26日 22:43
いい色ですね。継ぎ足すのがコツなんですね。
コーレーグースは沖縄にいるときはよく使いますが
自宅だとそれほど消費しませんからね。
お土産に買ってきたものは賞味期限までに使い切れませんが
継ぎ足せば大丈夫なんですね。
コーレーグースは沖縄にいるときはよく使いますが
自宅だとそれほど消費しませんからね。
お土産に買ってきたものは賞味期限までに使い切れませんが
継ぎ足せば大丈夫なんですね。
Posted by 大谷 at 2007年12月26日 23:00
こんばんは。
うちのは、泡盛をつぎ足しつぎ足し使って、島とうがらしの色が褪せてきました。親に新しい島とうがらしを送ってもらうよう頼もうかな。でも、今って収穫時期かしら。
うちのは、泡盛をつぎ足しつぎ足し使って、島とうがらしの色が褪せてきました。親に新しい島とうがらしを送ってもらうよう頼もうかな。でも、今って収穫時期かしら。
Posted by masa at 2007年12月26日 23:35
>まきやんさん、こんにちは。
やっぱり辛味は飛んでしまうのですね。。
辛さは足りないけど、味がまろやかで、この状態、結構気に入っています。
>大谷さん、こんにちは。
賞味期限切れに寛大であれば、是非、お試しください(^◇^)
古い島とうがらしを取り除いて、新しい島とうがらしや泡盛を足せばOKです。
>masaさん、こんにちは。
前に、11月ごろ、沖縄の路地で赤くなっている島とうがらしを見かけたことあります。
やっぱり辛味は飛んでしまうのですね。。
辛さは足りないけど、味がまろやかで、この状態、結構気に入っています。
>大谷さん、こんにちは。
賞味期限切れに寛大であれば、是非、お試しください(^◇^)
古い島とうがらしを取り除いて、新しい島とうがらしや泡盛を足せばOKです。
>masaさん、こんにちは。
前に、11月ごろ、沖縄の路地で赤くなっている島とうがらしを見かけたことあります。
Posted by panakko
at 2007年12月27日 10:07

こんばんは。
沖縄に電話したらちょうど家庭菜園に収穫出来るのがあったので送ってもらうことにしました。
沖縄に電話したらちょうど家庭菜園に収穫出来るのがあったので送ってもらうことにしました。
Posted by masa at 2007年12月27日 21:05
masaさん、こんにちは。
早速ですね!
乾燥させて、鷹の爪代わりに使ったりもしています(*^▽^*)
早速ですね!
乾燥させて、鷹の爪代わりに使ったりもしています(*^▽^*)
Posted by panakko at 2007年12月28日 20:24