2007年12月27日
沖縄〒風景印*屋我地島
パイン&さとうきびの畑が印象的だった屋我地島。
2007年11月 沖縄本島にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(5)
│〒風景印&スタンプ
この記事へのコメント
こんにちは。はじめまして。
偶然見つけたのですが、風景印と、
http://yuruyurunatural.ti-da.net/
こことつくりが似てることで親しみをおぼえました。^^)
私は、沖縄全有人離島制覇を目指しつつ、風景印集めもしてる男です。
panakkoさんは、女性の方ですか?
Yesなら、風景印集めって男の世界だと思ってたからけっこうびっくりかも。^^)
波照間島へ行ったら、唯一(?)のみやげ店、"モンパの木"には、記念スタンプがありますので、ぜひ押して下さいね。^^)
偶然見つけたのですが、風景印と、
http://yuruyurunatural.ti-da.net/
こことつくりが似てることで親しみをおぼえました。^^)
私は、沖縄全有人離島制覇を目指しつつ、風景印集めもしてる男です。
panakkoさんは、女性の方ですか?
Yesなら、風景印集めって男の世界だと思ってたからけっこうびっくりかも。^^)
波照間島へ行ったら、唯一(?)のみやげ店、"モンパの木"には、記念スタンプがありますので、ぜひ押して下さいね。^^)
Posted by ダジャレンジャー at 2008年02月24日 03:09
ダジャレンジャーさん、こんにちは。
コメントをありがとうございますm(_ _)m
>風景印集めって男の世界だと思ってたから
ええっ!そうなんですか~。
鉄道の駅スタンプも、男の世界ですか?
波照間の風景印は、友人には送ったのですが
自分用には無くて、まだ未収集なのです。
モンパの木の記念スタンプ! 合わせて、探しに行きたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします!
コメントをありがとうございますm(_ _)m
>風景印集めって男の世界だと思ってたから
ええっ!そうなんですか~。
鉄道の駅スタンプも、男の世界ですか?
波照間の風景印は、友人には送ったのですが
自分用には無くて、まだ未収集なのです。
モンパの木の記念スタンプ! 合わせて、探しに行きたいと思います。
これからもよろしくお願いいたします!
Posted by panakko at 2008年02月24日 11:22
こんにちは。
駅のスタンプ集めは、さらに男の世界かも?^^)
駅のスタンプ関係であれば、
http://www.eki-stamp.com/
がものすごく情報量が多く、充実したサイトです。
それからyourブログと似て、風景印を扱ったものは、
http://home-blue-flowers.cocolog-tcom.com/chocochococompany/
があります。
道の駅のスタンプ集めはしてますか?
あと、旅行貯金はされてますか?
沖縄だと、役所役場にも記念スタンプがありますよね。
駅のスタンプ集めは、さらに男の世界かも?^^)
駅のスタンプ関係であれば、
http://www.eki-stamp.com/
がものすごく情報量が多く、充実したサイトです。
それからyourブログと似て、風景印を扱ったものは、
http://home-blue-flowers.cocolog-tcom.com/chocochococompany/
があります。
道の駅のスタンプ集めはしてますか?
あと、旅行貯金はされてますか?
沖縄だと、役所役場にも記念スタンプがありますよね。
Posted by ダジャレンジャー at 2008年02月24日 13:15
はじめまして。
↑のダジャレンジャーさんのコメントで、こちらのブログが紹介されていたので遊びに来ました。
そしたら、こちらで私のブログの紹介までして下さっていたので、びっくりしております・・・。
私も風景印に限らず駅スタンプやマンホール好きなので、同じような趣味の方に出会え嬉しく思っています♪
またゆっくり寄らせて下さいね!
↑のダジャレンジャーさんのコメントで、こちらのブログが紹介されていたので遊びに来ました。
そしたら、こちらで私のブログの紹介までして下さっていたので、びっくりしております・・・。
私も風景印に限らず駅スタンプやマンホール好きなので、同じような趣味の方に出会え嬉しく思っています♪
またゆっくり寄らせて下さいね!
Posted by ブルーデージー at 2008年02月24日 17:10
>ダジャレンジャーさん、こんにちは。
沖縄の役所役場のスタンプ!は、全く知りませんでした。
今度訪ねてみたいと思います。。
旅行貯金は、何回かチャレンジして、それっきりになっています(^_^;)
色々情報をありがとうございます。
>ブルーデージーさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。。
私は、すごく気合を入れて集めている訳ではないのですが
旅の思い出に、風景印やマンホールを見たりしています(^◇^)
これからもヨロシクお願いいたします。
沖縄の役所役場のスタンプ!は、全く知りませんでした。
今度訪ねてみたいと思います。。
旅行貯金は、何回かチャレンジして、それっきりになっています(^_^;)
色々情報をありがとうございます。
>ブルーデージーさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。。
私は、すごく気合を入れて集めている訳ではないのですが
旅の思い出に、風景印やマンホールを見たりしています(^◇^)
これからもヨロシクお願いいたします。
Posted by panakko at 2008年02月24日 20:09