2008年02月26日
鳩間スマイル。
みるく様風のお顔。 2007年10月 鳩間島にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(6)
│鳩間島
この記事へのコメント
こんにちは~!
いいなぁ~こいうの。
微笑ましくなります。
島もけっこう、浮き球の面白
再利用方法を見かけますので
UPの機会をねらってま~す!
いいなぁ~こいうの。
微笑ましくなります。
島もけっこう、浮き球の面白
再利用方法を見かけますので
UPの機会をねらってま~す!
Posted by 花人 at 2008年02月27日 15:52
花人さん、こんにちは。
是非、花人さんの島の浮き球の様子、見せてください(*^▽^*)
楽しみにしています!
是非、花人さんの島の浮き球の様子、見せてください(*^▽^*)
楽しみにしています!
Posted by panakko at 2008年02月27日 19:20
こんにちは。
これは、鳩間のどこにあるのですか?
ちなみに、鳩間簡易郵便局には残念ながら風景印はないですよね。
これは、鳩間のどこにあるのですか?
ちなみに、鳩間簡易郵便局には残念ながら風景印はないですよね。
Posted by ダジャレンジャー at 2008年03月01日 12:29
ダジャレンジャーさん、こんにちは。
鳩間島のカジクさんの民宿いだふにの入り口です!
ズラーっと並んでいるかなと楽しみにしていましたが
台風後だったので、この浮き球のみでした。
http://kajiku.com/idafuni/index.html
鳩間島のカジクさんの民宿いだふにの入り口です!
ズラーっと並んでいるかなと楽しみにしていましたが
台風後だったので、この浮き球のみでした。
http://kajiku.com/idafuni/index.html
Posted by panakko at 2008年03月01日 23:26
こんにちは。
浮き球がずらっと並んでいましたが、減ってしまったんですね。
この浮き球の置物、最初に鳩間で見ましたが、
最近は竹富でもあります。
鳩間郵便局には風景印はないと思いますが、記念スタンプが
あったと記憶しています。(もう5年前だから、変わったかも)
キャッシュカードで現金を下ろすこともできます
浮き球がずらっと並んでいましたが、減ってしまったんですね。
この浮き球の置物、最初に鳩間で見ましたが、
最近は竹富でもあります。
鳩間郵便局には風景印はないと思いますが、記念スタンプが
あったと記憶しています。(もう5年前だから、変わったかも)
キャッシュカードで現金を下ろすこともできます
Posted by 大谷 at 2008年03月13日 00:25
大谷さん、こんにちは。
台風の後だったので、一つしか無かったのかなって思ったりしましたが。。
浮き球って、浜で見つけたりすると、ワクワクします。
鳩間郵便局、中に入りませんでした~。
竹富町役場にもスタンプがあると、↑のダジャレンジャーさんから情報頂いていたのですが
今回は行けませんでした(T_T)
台風の後だったので、一つしか無かったのかなって思ったりしましたが。。
浮き球って、浜で見つけたりすると、ワクワクします。
鳩間郵便局、中に入りませんでした~。
竹富町役場にもスタンプがあると、↑のダジャレンジャーさんから情報頂いていたのですが
今回は行けませんでした(T_T)
Posted by panakko at 2008年03月13日 10:32