てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 竹富島 › アオサ!

2008年03月19日

アオサ!

アオサ!
アオサのミドリが、とっても魅力的

アオサ!
アオサも種類があるようだけど、これ食べれますか。
一食分ぐらい、採ってみたら良かったかと、今頃気づきました~。

アオサ!
アオサの上には、こんな貝がゾロゾロ。
これも食べれる~?
なんて、食べれるかばかり気にしていた私ですが
この時、相方さんは、遠くの島を見ていたのでした。
                                2008年3月 竹富島にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(3)竹富島
この記事へのコメント
1月には
子供達とお年寄りのアーサ採りがあるんですよ~
これ採って干しておけば
小さい袋500円で売れますよ~^^

玉子焼きに入れたら美味いです。

この貝も食べれますよ~
佃煮にしておやつ代わりに食べたって
オバーが言ってました。

また行きたくなってきた~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年03月19日 13:36
こんにちは。
アオサ採りはしなかったんですか?

卵焼きもいいですが、天ぷらも好きです。
でもやっぱりアオサ汁かな。
Posted by 大谷 at 2008年03月19日 18:26
>TADARINさん、こんにちは。
やっぱり、この貝、食べれるのですね(^^
ゾロゾロいました。。
 >また行きたくなってきた~^^
行ったばっかりでも、やっぱり行きたいのが、沖縄ですね。


>大谷さん、こんにちは。
アオサ採り、しなかったのは、失敗でしたね(T_T)
私もアーサ汁が好きです。
冷凍保存しているアーサを大事に食べています(^◇^)
Posted by panakko at 2008年03月19日 21:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。