てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 沖縄本島 › 那覇空港展望デッキ。

2008年04月04日

那覇空港展望デッキ。

那覇空港展望デッキ。
 出発前に時間があったので、展望デッキへ飛行機
 誰もいません~。こんなに高い柵ができてしまったからでしょうか。

那覇空港展望デッキ。
                        2008年3月 那覇にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(7)沖縄本島
この記事へのコメント
こんばんは。
噂には聞いていましたが、こんなフェンスができてしまったんですね。
羽田みたいにレンズを通す穴もなさそうだし、もう展望デッキで写真を撮ることはないだろうな....
Posted by masa at 2008年04月04日 23:29
masaさん、こんにちは。
このフェンスの空間に、100円の入場料(~_~;)
誰もいないはずです・・・
Posted by panakko at 2008年04月05日 10:10
これは驚きました・・・

フェンス仕様とは・・絶句です。

こうなると羽田と同じですね・・
Posted by ぶー (AnotherSky)ぶー (AnotherSky) at 2008年04月06日 19:36
ぶーさん、こんにちは。
こうならなければならない理由があったのだとは思いますが・・・
楽しみが減ってしまったような感じです(T_T)
Posted by panakko at 2008年04月06日 23:37
やはりゲートは残っているんですね。

修正:間際らしい表現だったので「羽田みたいにレンズを通す穴もなさそうだし」→「羽田にあるレンズを通すフェンスの穴が那覇のにはなさそうだし」と修正します。

しかしテロ対策だと思いますが、これで何が防げるんでしょうね~。
Posted by masa at 2008年04月07日 00:08
帰ってきました~

暑かった!

モズク採って来ました^^

今年は不作ですって~
でもいっぱいありましたよ~^^
Posted by TADARINTADARIN at 2008年04月07日 08:05
>masaさん、こんにちは。
レンズを通すフェンスの穴! 誰かが開けてしまうかもしれませんね。。


>TADARINさん、こんにちは。
TADARINさんのコメントを見て、返信する前に
モズクの塩抜きをして、早速、おみそ汁で食べましたよ!
Posted by panakkopanakko at 2008年04月07日 20:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。