てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 北海道 › オシンコシンの滝。

2008年06月03日

オシンコシンの滝。

オシンコシンの滝。
 北海道知床観光の名所。
 
オシンコシンの滝。
 雪解け水も合流してか、ものすごい水量! あまりの激しさに、ビックリしましたびっくり!



Posted by panakko at 09:00│Comments(3)北海道
この記事へのコメント
雄大な滝ですね。
しかし、私が行った約20年前は、滝の上の方は何も無かったですよ。
写真では、上の方に展望台の「手すり」のようなものがありますね。
知床の名所ですが、変わりましたね〜。
Posted by 大谷 at 2008年06月03日 22:13
知床は
許可が無いと車では陸からはいけないですよね~

どうやっていったんですか?
自転車か何かで?

海からですか?
この写真は

懐かしいです^^
知床はもう1回行って見たいです♪
Posted by TADARINTADARIN at 2008年06月04日 12:28
>大谷さん、こんにちは。
そうそう、滝の上からも見えるようになっていると聞いたことあります。
私も、20年弱前に、友人と訪れた事があります(^O^)


>TADARINさん、こんにちは。
ここはウトロの手前なので、車で(観光バスも)行く事が可能でした。
規制されていると言うと、TADARINさんの行かれたのは、カムイワッカの滝でしょうか。。
20年程前に、友人と車で登って、川を歩いて、カムイワッカまで行った事がありました。
今回は、カムイワッカの滝は、遊覧船から眺めました(^◇^)
Posted by panakkopanakko at 2008年06月04日 16:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。