2008年06月13日
島とうがらし2008#5
実物より相当立派に見える島とうがらしの苗。 とうとう定植

北海道の気候は極端なのです。
気温25度の翌日が最高15度までしか上がらない寒い日だったりとか・・・
週末、低温予報なので心配ですが、定植してしまいました。
今年は、ゴーヤと島とうがらしは、並べて栽培。
関連記事: 今までの島とうがらし栽培
Posted by panakko at 09:00│Comments(2)
│島とうがらし。
この記事へのコメント
大丈夫ですよ~きっと
15度なら大丈夫ですよ
それにしても
うちの定植した唐辛子もそうですが
花が咲くかどうか
一昨年は夏と秋2回も唐辛子収穫できたのに
昨年は冬になってようやく実が着いて
赤くならなかった
島唐辛子だけはまだつかみ所が分からんです
難しい!
ゴーヤーは昨日初収穫で
食べちゃいました^^
15度なら大丈夫ですよ
それにしても
うちの定植した唐辛子もそうですが
花が咲くかどうか
一昨年は夏と秋2回も唐辛子収穫できたのに
昨年は冬になってようやく実が着いて
赤くならなかった
島唐辛子だけはまだつかみ所が分からんです
難しい!
ゴーヤーは昨日初収穫で
食べちゃいました^^
Posted by TADARIN
at 2008年06月13日 16:23

TADARINさん、こんにちは。
島とうがらしの花の咲く気持ちって??
路地で栽培したものは、毎年、花が咲いていますが
一度、室内でずっと育てたものは
花が咲く気配がありませんでした。。
今年は、どうなるでしょう。。
ゴーヤ初収穫!おめでとうございます~~
島とうがらしの花の咲く気持ちって??
路地で栽培したものは、毎年、花が咲いていますが
一度、室内でずっと育てたものは
花が咲く気配がありませんでした。。
今年は、どうなるでしょう。。
ゴーヤ初収穫!おめでとうございます~~
Posted by panakko at 2008年06月14日 08:31