2008年07月04日
ピザ喫茶*花人逢。
昨年、混んでいたので入り口で引き返してしまった「ピザ喫茶*花人逢」
今回は、開店と同時に入ろうと、行ってみると・・・
もうすでに車がたくさん。12時開店と思っていたのですが、11時半開店だったのです。
眺めの良い、縁側のような席に座ることができました!

噂のアセロラ生ジュース!

2人で食べましたが、小サイズで満足でした

沖縄の海を眺めながら、ピザを食べるのって、いいかもと思った私です
2008年6月 沖縄本島にて
今回は、開店と同時に入ろうと、行ってみると・・・
もうすでに車がたくさん。12時開店と思っていたのですが、11時半開店だったのです。
眺めの良い、縁側のような席に座ることができました!
噂のアセロラ生ジュース!
2人で食べましたが、小サイズで満足でした

沖縄の海を眺めながら、ピザを食べるのって、いいかもと思った私です

2008年6月 沖縄本島にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(6)
│おすすめ
この記事へのコメント
海を眺めてピザなんて
贅沢~~^!!
良いに決まってるじゃないですか^^
贅沢~~^!!
良いに決まってるじゃないですか^^
Posted by TADARIN
at 2008年07月04日 11:18

こんばんは。
ついに入店することができたんですね。
美味しそうなジュースとピザこれだけでも十分なのに眺めもいいなんて...
うらやましいです。
ついに入店することができたんですね。
美味しそうなジュースとピザこれだけでも十分なのに眺めもいいなんて...
うらやましいです。
Posted by masa at 2008年07月04日 22:47
アハっ!^^
また、「花人が逢う~?」の文字が
目につきました(笑)
今回は、入れて良かったですね~^^
4月に船で本部港へ降りたんですが
時間がなかったので・・残念、無念。
ぜひ、行ってみたい場所で~す!
また、「花人が逢う~?」の文字が
目につきました(笑)
今回は、入れて良かったですね~^^
4月に船で本部港へ降りたんですが
時間がなかったので・・残念、無念。
ぜひ、行ってみたい場所で~す!
Posted by 花人 at 2008年07月05日 08:54
>TADARINさん、こんにちは。
以前は、沖縄へ行ったら、沖縄ならではの食べ物を!と
ちょっとこだわっていましたが
沖縄の空気の中で、美味しいものをに、変わってきました!
>masaさん、こんにちは。
やっと入店できました。
ちょっと遠いですが、頑張って出かける甲斐のある所だと思います(*^▽^*)
>花人さん、こんにちは。
ここから眺める本部の町は、ミニチュアの世界のように見えて
とても不思議です。
また行きたいなあと思っています。
以前は、沖縄へ行ったら、沖縄ならではの食べ物を!と
ちょっとこだわっていましたが
沖縄の空気の中で、美味しいものをに、変わってきました!
>masaさん、こんにちは。
やっと入店できました。
ちょっと遠いですが、頑張って出かける甲斐のある所だと思います(*^▽^*)
>花人さん、こんにちは。
ここから眺める本部の町は、ミニチュアの世界のように見えて
とても不思議です。
また行きたいなあと思っています。
Posted by panakko at 2008年07月05日 21:17
こんにちは。
ふと思ったのですが、沖縄の食材満載のピザって、食べたことないけど食べてみたいなって前から思っていました。
ここは、そういったメニューはありますか?
ふと思ったのですが、沖縄の食材満載のピザって、食べたことないけど食べてみたいなって前から思っていました。
ここは、そういったメニューはありますか?
Posted by ダジャレンジャー at 2008年07月09日 12:29
ダジャレンジャーさん、こんにちは。
ここは極めてシンプルなメニューの喫茶です。
サラダとピザと飲み物だけ・・・
沖縄の空気景色満載の中での食事は、とてもいいですよ。。
私も、沖縄食材満載のピザ、食べてみたいです~。
ここは極めてシンプルなメニューの喫茶です。
サラダとピザと飲み物だけ・・・
沖縄の空気景色満載の中での食事は、とてもいいですよ。。
私も、沖縄食材満載のピザ、食べてみたいです~。
Posted by panakko at 2008年07月09日 21:07