2008年07月11日
ゴーヤ栽培#4
今年はゴーヤの成長も遅れ気味・・・なんて思っていましたが
雄花や雌花のつぼみが出てきました

最近雨が無くて、なんて言っていたら、
2日連続、夜にザーっと豪快に降りました。 恵みの雨です

普通のトマトも大きくなってきました

関連記事: ゴーヤ栽培2008#3
Posted by panakko at 09:00│Comments(6)
│ゴーヤ
この記事へのコメント
やはり
畑は違いますね~
全体的にしっかりしてます
トマトも美味しそう^^
あそうそう!
トマトの青い実を
ぬか漬にしたら美味いですよ~^^
畑は違いますね~
全体的にしっかりしてます
トマトも美味しそう^^
あそうそう!
トマトの青い実を
ぬか漬にしたら美味いですよ~^^
Posted by TADARIN
at 2008年07月11日 12:48

TADARINさん、こんにちは。
毎年、トマトには気合いれています。
トマト好きなので。。
北海道では、秋になると、
赤くなれなかった青いトマトを漬物にしている方は多いそうです。。
私は・・・ぬか床が無いです(T_T)
毎年、トマトには気合いれています。
トマト好きなので。。
北海道では、秋になると、
赤くなれなかった青いトマトを漬物にしている方は多いそうです。。
私は・・・ぬか床が無いです(T_T)
Posted by panakko at 2008年07月11日 22:48
雌花のつぼみ、いっぱい付いてますね〜。
トマトも島とうも順調そうで♪
ウチも順調は順調ですが、トマトの実が大きくならない気がします〜。
トマトも島とうも順調そうで♪
ウチも順調は順調ですが、トマトの実が大きくならない気がします〜。
Posted by まきやん at 2008年07月11日 23:31
まきやんさん、こんにちは。
ゴーヤは、雄花が2個咲いて、近々待望の雌花が咲きそうです!
トマトは、意外と、肥料を欲しているかもしれません。
私もそろそろ追肥をと思っているのですが
先延ばしになって、まだ実行していません(^_^;)
ゴーヤは、雄花が2個咲いて、近々待望の雌花が咲きそうです!
トマトは、意外と、肥料を欲しているかもしれません。
私もそろそろ追肥をと思っているのですが
先延ばしになって、まだ実行していません(^_^;)
Posted by panakko at 2008年07月12日 20:18
こんばんは。
ゴーヤー育ってますね~。
私は関東ですがベランダで育てているせいか、ゴーヤーの実を見られるのはまだまだになりそうです。
ゴーヤー育ってますね~。
私は関東ですがベランダで育てているせいか、ゴーヤーの実を見られるのはまだまだになりそうです。
Posted by masa at 2008年07月12日 20:58
masaさん、こんにちは。
昨年よりは遅れ気味で、でも、間もなく小さいながら実が見れるかなと
期待しています(^◇^)
楽しみです。
昨年よりは遅れ気味で、でも、間もなく小さいながら実が見れるかなと
期待しています(^◇^)
楽しみです。
Posted by panakko at 2008年07月13日 20:50