2008年08月13日
北海道の夏 #2
札幌の端っこにある橋の上から。。
同じ橋から、少し左を見ると、水田。 市内での稲作は、珍しいです。
どちらも、家から数キロの場所です。
Posted by panakko at 09:00│Comments(4)
│北海道
この記事へのコメント
2枚目
北海道ですね~
いや~
また北海道にはまりそう。。。
北大に散歩行きたい!!
北海道ですね~
いや~
また北海道にはまりそう。。。
北大に散歩行きたい!!
Posted by TADARIN
at 2008年08月13日 12:25

TADARINさん、こんにちは。
北海道にはまっていた頃あるんですか~(^O^)
ポプラ並木は、北大が有名ですが
ここのポプラ並木も、結構壮大なんですよ!
北海道にはまっていた頃あるんですか~(^O^)
ポプラ並木は、北大が有名ですが
ここのポプラ並木も、結構壮大なんですよ!
Posted by panakko at 2008年08月13日 20:50
2000年ぐらいまでは
毎年9月に北海道いってました^^
3年前と2年前は
家族総勢15人で
4泊で道東にも行ったし
私ね!
サラブレッドが好きで
日高と浦河へは毎年行ってましたよ~
好きな馬がいたので^^
札幌はほとんど泊らなかったなあ
函館が好きやった!
帯広の女性も綺麗やったなあ~
(淡い恋の話でした。。。内緒ね^^)
毎年9月に北海道いってました^^
3年前と2年前は
家族総勢15人で
4泊で道東にも行ったし
私ね!
サラブレッドが好きで
日高と浦河へは毎年行ってましたよ~
好きな馬がいたので^^
札幌はほとんど泊らなかったなあ
函館が好きやった!
帯広の女性も綺麗やったなあ~
(淡い恋の話でした。。。内緒ね^^)
Posted by TADARIN
at 2008年08月14日 17:15

TAGARINさん、こんにちは。
日高浦河方面へ通われていたとは・・・!
私の従姉妹が、浦河の牧場にいた事もあって、
その頃は、私もよく行きました。。
2000年ごろでしたよ(^O^)
日高浦河方面へ通われていたとは・・・!
私の従姉妹が、浦河の牧場にいた事もあって、
その頃は、私もよく行きました。。
2000年ごろでしたよ(^O^)
Posted by panakko at 2008年08月15日 16:46