2009年02月21日
現場見学台*新石垣空港
ここからの眺め、かなり強烈でした~。
石垣空港に向かう飛行機からも、様子は見えていましたが。。
間近で見ると、もうこんなに進んでいるんだなあとか
空港がここになったら、
離島桟橋までタクシーを走らせてフェリーに飛び乗るとか出来ないなあとか
時は流れているなあと思いつつ
南の島の海をバックに並ぶ重機を、不覚にもカッコイイと思ってしまいました。
2009年2月 石垣島にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(5)
│石垣島
この記事へのコメント
それは私も思います
タクシーだとかなり高額になりそうやし。。。
バスになっちゃいますね♪
今のままで良いのですけどね。。。
タクシーだとかなり高額になりそうやし。。。
バスになっちゃいますね♪
今のままで良いのですけどね。。。
Posted by TADARIN
at 2009年02月22日 12:29

これが新空港建設現場ですか!!
私はまだ見たことありません。飛行機からも
チェックしていませんでした。
現場に足を運ぶとは、さすがですね。
今の空港の滑走路を延長すればいいと思うのですが。
某知事が新空港周辺の土地を買い占めていたそうですし。
不便になりますね
私はまだ見たことありません。飛行機からも
チェックしていませんでした。
現場に足を運ぶとは、さすがですね。
今の空港の滑走路を延長すればいいと思うのですが。
某知事が新空港周辺の土地を買い占めていたそうですし。
不便になりますね
Posted by 大谷 at 2009年02月22日 23:24
>TADARINさん、こんにちは。
白保を越えて、かなり先立ったので、遠いですね。
私も、今のままで良いのですが・・・
>大谷さん、こんにちは。
白保を越えて、明石に向かっている途中、見えました!
判りやすい場所でしたが、石垣市内からは、遠いかもしれません。
観光の形態も変わるかもしれませんね。
白保を越えて、かなり先立ったので、遠いですね。
私も、今のままで良いのですが・・・
>大谷さん、こんにちは。
白保を越えて、明石に向かっている途中、見えました!
判りやすい場所でしたが、石垣市内からは、遠いかもしれません。
観光の形態も変わるかもしれませんね。
Posted by panakko
at 2009年02月23日 14:09

着々と進んでますね。新空港・・・
ここに、空港が出来ると不便になりますね!
それに、自然が破壊されて寂しくなります。
ここに、空港が出来ると不便になりますね!
それに、自然が破壊されて寂しくなります。
Posted by つぐみ at 2009年02月24日 13:21
つぐみさん、こんにちは。
着工と聞いて、どんな感じ?と思っていました。
この様子だと、あっという間に、その日が来てしまいそうですね。
色々なことが変わっていく様子、月日の流れを感じます。
着工と聞いて、どんな感じ?と思っていました。
この様子だと、あっという間に、その日が来てしまいそうですね。
色々なことが変わっていく様子、月日の流れを感じます。
Posted by panakko at 2009年02月25日 10:24