てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 沖縄本島 › 首里金城石畳道。

2009年04月01日

首里金城石畳道。

首里金城石畳道。
 石畳道は、とっても綺麗です。坂は、結構、キツイです。

首里金城石畳道。
 以前、来た時は、一番下まで下って、
 さて、 ここを登って戻るか、1時間後に来るバスを待つか。。
 少しずつ歩いていたら、バスが来るよなんて言いながら
 結局、国際通りまで、歩いてしまいましたびっくり!
 そして、お約束のようにバスがバス
 歩いても、バスを待って乗っても、着く時間は同じだったのです。
 懐かしいですね。

首里金城石畳道。
 今回は、程々の所で引き返して、戻りました。
                        2009年3月 那覇にて



Posted by panakko at 09:00│Comments(5)沖縄本島
この記事へのコメント
こんにちは!

ここ、行きたかった場所ですが
見つけ切れず断念!

いつか、また本島へ行った時は
探しに行きたいなと思いました。
Posted by tugumi at 2009年04月01日 17:05
こんばんは。

脇道を進むと大アカギがあるんですよね。ちょっと幻想的な光景でした。
Posted by masa at 2009年04月01日 22:39
>tugumiさん、こんにちは。
情緒たっぷりの場所です。
でも、坂はかなりキツイです~。

>masaさん、こんにちは。
大アカギの木の方へ、行かれたのですね。
私は、行ってみようと思い、10歩位歩いたら
何だか行かない方がいいような気がしたので
戻りました。次回に繰越です(^O^)
Posted by panakko at 2009年04月02日 20:46
識名園から眺めると、この石畳の坂がよく見えます。
昔は識名園まで石畳が続いてたそうです
Posted by 大谷 at 2009年04月05日 22:38
大谷さん、こんにちは。
識名園から眺めるのが良いのですね!
ありがとうございます。
首里城から識名園へ、歩いていけば、楽しめそうですね!
Posted by panakko at 2009年04月06日 06:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。