てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › ホテル・民宿 › ホテル国際プラザ。

2009年07月08日

ホテル国際プラザ。

ホテル国際プラザ。
正面ロビーが、お土産店に変わっていて、ビックリしました。
私的には、便利な立地なので、このホテル国際プラザか、
お隣のホテルニューおきなわに宿泊することが多いです。




この記事へのコメント
「夢の沖縄時間」・・・いいタイトルですね。。

またのお越しをお待ちしております。。。

                        by 沖縄の太陽より
Posted by マッキー店長マッキー店長 at 2009年07月10日 09:32
マッキー店長さん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
>またのお越し
??
Posted by panakko at 2009年07月10日 14:43
またのお越しというのは、沖縄に来てくださいという意味で深い意味はありません。。。(^^;)

うちなーんちゅとして、沖縄を気に入っていただけるのはうれしいものですから。。^^


紛らわしい言い回しですいませんでした・・・
Posted by マッキー店長マッキー店長 at 2009年07月10日 17:16
マッキー店長さん、こんにちは。
マッキー店長さんのお気持ち、
うまくキャッチできず、すみませんでした。
沖縄へ、再訪します、近いうちに(^O^)
Posted by panakko at 2009年07月10日 21:47
こんにちは

私は大浴場がある、ホテルチュラ琉球が好きどす。価格もお手頃でアクセスも良いし
マイルがたまったので、来週渡嘉敷島へ行って来ます
初めての島なのでドキドキします~
Posted by Luna at 2009年07月11日 17:52
Lunaさん、こんにちは。
>ホテルチュラ琉球
ちょっと気になっていたホテルでした。
大浴場があるのですね! 情報ありがとうございます(^O^)
渡嘉敷島! 楽しみですね。
気をつけてお出かけください(*^v^*)
旅の様子も、ブログ、楽しみにしています!
Posted by panakko at 2009年07月11日 20:41
こちらのホテルが一番利用されている駅の近くなんですね。

ちなみに、私の利用するビジホは旭橋駅近くにあります。
やはり大浴場があるので、それが一番の理由ですかね。

でも「慣れ」が一番ですかね。道順を覚えてるし。安心できるし。
そんなとき変化があると、ちょっとびっくりしますね。
Posted by 大谷 at 2009年07月12日 21:42
大谷さん、こんにちは。
ちょっと古めの極めて普通のビジネスホテルですが
とても爽やかな写真が撮れたので、紹介してみました(^O^)
>「慣れ」が一番ですかね
そう思います!
行動がワンパターンになりますが、それもいいかなと最近は思っています(^◇^)
Posted by panakko at 2009年07月15日 10:06
 はじめまして。panakkoさん。私が初めて那覇で泊まったのが、ホテル国際プラザでした。今から13年前です。私も何度か利用してました。
 初めての一人旅でしたが、朝食のバイキングで「これも食べなさい。」とか、廊下ですれ違い「どこから来たの?」とか、おばちゃんたちが気さくに話しかけてくれたのを覚えています。
 石垣に2年那覇に5年住んでいましたが、今年の春から北海道に戻ってきました。 今が一番過ごしやすい季節ですね。
Posted by つきこつきこ at 2009年08月21日 23:01
つきこさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます!
沖縄在住から、北海道へ、、
意外と近くだったりして、いつかお会いできるかもしれませんね!

国際プラザと隣のニュー沖縄、いつもお世話になっています(^O^)
Posted by panakko at 2009年08月22日 20:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。