2009年08月29日
ゴーヤー栽培2009#4
やっと収穫できた第一号! 150グラム

写真で見ると立派そうですが、これは10センチ位。
今年は、葉っぱの色も薄かったし、成長も今ひとつで、
あと2・3個収穫できればいい方かもしれません(T_T)
Posted by panakko at 21:22│Comments(4)
│ゴーヤ
この記事へのコメント
おはようございます。
おいしそうなゴーヤーですね~。
私のゴーヤーも10~12cmのものが5~6個穫れました。
欲張っていつまでもほっておくと、アッというまに黄色くなってしまいますね。
おいしそうなゴーヤーですね~。
私のゴーヤーも10~12cmのものが5~6個穫れました。
欲張っていつまでもほっておくと、アッというまに黄色くなってしまいますね。
Posted by ぴーやし
at 2009年08月30日 05:47

こんばんは。
うちのゴーヤーも不作でした。
2個収穫済み。残り2個ぐらいになりそうです。
気候がおかしいですね。
うちのゴーヤーも不作でした。
2個収穫済み。残り2個ぐらいになりそうです。
気候がおかしいですね。
Posted by masa at 2009年08月30日 20:22
全国的に不作な中、北の国で150グラムは立派立派!
今年の我が家は、200グラム越えは少ないです。
今年の我が家は、200グラム越えは少ないです。
Posted by まきやん at 2009年08月31日 00:09
>ぴーやしさん、こんにちは。
もう少し!と思うと、黄色く、、、
実は、せっかくの1個、そんな状態にしてしまいました(T_T)
>masaさん、こんにちは。
masaさんの所でも、不作ですか!
気温はまあまあなのですが、ゴーヤ自身が、諦めモードに見えます。
>まきやんさん、こんにちは。
雨が多かったせいか、シャキシャキしています!
昨年は、250グラムとか収穫できて、いい感じだったのですが。
>150グラムは立派立派!
そうですよね!良かった(*^v^*)
もう少し!と思うと、黄色く、、、
実は、せっかくの1個、そんな状態にしてしまいました(T_T)
>masaさん、こんにちは。
masaさんの所でも、不作ですか!
気温はまあまあなのですが、ゴーヤ自身が、諦めモードに見えます。
>まきやんさん、こんにちは。
雨が多かったせいか、シャキシャキしています!
昨年は、250グラムとか収穫できて、いい感じだったのですが。
>150グラムは立派立派!
そうですよね!良かった(*^v^*)
Posted by panakko at 2009年08月31日 22:55