2010年02月09日
屋嘉のマンホール。
今までの写真を見直していたら、屋嘉のマンホール。
何とも、印象的

Posted by panakko at 17:30│Comments(4)
│マンホール
この記事へのコメント
おもしろーい。三線はカンカラ三線?
上は稲穂なんでしょうか?
ほんとに、印象的です。
上は稲穂なんでしょうか?
ほんとに、印象的です。
Posted by まきやん at 2010年02月09日 22:16
まきやんさん、こんにちは。
屋嘉節のカンカラ三線でしょうか!
北海道は、明日で、雪祭りが終了です。
やっと、冬の折り返し地点にきたなあと、
春を楽しみにしているところです。
屋嘉節のカンカラ三線でしょうか!
北海道は、明日で、雪祭りが終了です。
やっと、冬の折り返し地点にきたなあと、
春を楽しみにしているところです。
Posted by panakko at 2010年02月10日 20:35
こんばんは。
いいですね、これ!
三線、パイナップル、そして上にあるのは
さとうきびの花でしょうか。
屋嘉ってどのあたりですか?
いいですね、これ!
三線、パイナップル、そして上にあるのは
さとうきびの花でしょうか。
屋嘉ってどのあたりですか?
Posted by 大谷 at 2010年02月10日 23:00
大谷さん、こんにちは。
>さとうきびの花
なるほど! そうかもしれませんね。
何だろうと思っていたのでした。
沖縄の高速道路で北上して、
石川、屋嘉、伊芸、金武、宜野座、という感じです(^◇^)
>さとうきびの花
なるほど! そうかもしれませんね。
何だろうと思っていたのでした。
沖縄の高速道路で北上して、
石川、屋嘉、伊芸、金武、宜野座、という感じです(^◇^)
Posted by panakko at 2010年02月11日 15:40