てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 沖縄本島 › ようこそ辺野古。

2010年12月09日

ようこそ辺野古。

ようこそ辺野古。
  いつも閉まっています(^^?
  日曜日に出かける事が多いからかもしれませんが、、、
                2010年11月 沖縄本島にて



Posted by panakko at 20:20│Comments(6)沖縄本島
この記事へのコメント
「社交業組合」って何の社交ですかね?笑

辺野古、、、、いろいろと話題になっている土地ですが
こんな建物もあるんですね。
Posted by 大谷 at 2010年12月10日 23:48
大谷さん、こんにちは。
何だろうって思う建物、たくさん見かけます。
辺野古、毎回思いますが、
とっても静かです。
Posted by panakkopanakko at 2010年12月11日 00:05
こんにちは。
辺野古の民宿に10年程前に一度泊まったことがあるのですが、
その頃はジュゴンの保護が一番の話題でした。
街並をじっくり観ることはしませんでした。
もったいなかったかな。
Posted by 大谷 at 2010年12月11日 00:25
大谷さん、こんにちは。
辺野古の民宿!
やっぱり、大谷さんは、昔から、ディープな旅されていたのですね!
>もったいなかったかな。
そんな気がします・・・
Posted by panakko at 2010年12月11日 08:51
ご想像のとおり、辺野古の有名な、当時からバリアフリーの民宿でした。
たしかにディープな宿でした。3段ベッドだったし。笑 
いまもあるのかな?
当時の街並の写真を撮っておけば良かったと思います。
Posted by 大谷 at 2010年12月12日 23:19
大谷さん、こんにちは。
>3段ベッド
修学旅行の寝台車、3段ベッドでした(^_^;)
Posted by panakko at 2010年12月14日 00:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。