2011年06月29日
那覇の街。
2010年10月の頃、ゆいレール牧志駅から。
2009年6月の頃。
ここには、どんな町があったのかな。
Posted by panakko at 20:47│Comments(2)
│沖縄本島
この記事へのコメント
牧志周辺は大規模な工事をやっていますが、ここまで変わったとは!
どんな街だったのか、、、思い出せないですね。
ひとつだけ、シーサー専門の小さな土産物屋がありました。
訪ねたことのあるお店は記憶しています。(^o^)
どんな街だったのか、、、思い出せないですね。
ひとつだけ、シーサー専門の小さな土産物屋がありました。
訪ねたことのあるお店は記憶しています。(^o^)
Posted by 大谷 at 2011年07月04日 23:32
こんにちは。
今頃は、かなり完成しているのでは!
沖縄ならではの町並みが、あったんだろうなあと
現代風に作り変えてしまうのは、勿体無いように感じます。
今頃は、かなり完成しているのでは!
沖縄ならではの町並みが、あったんだろうなあと
現代風に作り変えてしまうのは、勿体無いように感じます。
Posted by panakko at 2011年07月05日 21:47