2012年06月30日
桟橋の先。
潮が満ちてきていました

2012年6月 竹富島にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(2)
│竹富島
この記事へのコメント
春の潮は干満の差が大きいので、海で遊ぶのに適しています。
西桟橋にいると潮の動きがよくわかりますね。
6月にM荘に滞在していた方の情報によると、
過ぎ去った台風5号の影響で海が濁っていて、
魚やタコが採れなかったとか。
まぁ海で遊べるので、いいのでしょう(笑)。
西桟橋にいると潮の動きがよくわかりますね。
6月にM荘に滞在していた方の情報によると、
過ぎ去った台風5号の影響で海が濁っていて、
魚やタコが採れなかったとか。
まぁ海で遊べるので、いいのでしょう(笑)。
Posted by 大谷 at 2012年07月03日 22:56
こんにちは。
この時間は、どんどん満ちていました(*^▽^*)
晴れていましたが、向こうの西表島が見えない日でした。
やっぱり、竹富島の海は、いいですね。
この時間は、どんどん満ちていました(*^▽^*)
晴れていましたが、向こうの西表島が見えない日でした。
やっぱり、竹富島の海は、いいですね。
Posted by panakko at 2012年07月04日 15:59