2005年09月22日
ホウオウボク。
青空にオレンジが映えますね。今年は花が少ないような気がしました。
2005年9月 那覇・久茂地
Posted by panakko at 09:00│Comments(2)
│自然*花*動物
この記事へのトラックバック
自然界のオレンジ。太陽光が鮮やかさを引き出しているのかな。 2003年9月 那覇
ホウオウボク【夢の沖縄時間。】at 2005年09月22日 10:40
街路樹にオレンジの花が満開。夏の日差しに花色がまぶしい。秋には大きな豆がたくさん。この大きな豆がホウオウボク(鳳凰木)の種とわかった時は感動。(左)2003年9月 パレットくも...
ホウオウボク【夢の沖縄時間。】at 2005年09月22日 10:40
この記事へのコメント
panakkoさん、こんばんは。
青空に、オレンジの花、本当に素敵ですね。
ホウオウボクの花を見ると
あぁ、南国だなぁって思います。
青空に、オレンジの花、本当に素敵ですね。
ホウオウボクの花を見ると
あぁ、南国だなぁって思います。
Posted by uni at 2005年09月23日 22:35
uniさん、こんばんは。
私もそう思います(^O^)
ホント鮮やかできれいです。
私もそう思います(^O^)
ホント鮮やかできれいです。
Posted by panakko at 2005年09月24日 00:08