2005年11月02日
チバリヨー*八重山商工野球部!!
九州大会制覇まであと一歩。
この「写るんです」は、八重山商工応援カメラです。昨年11月に八重山で購入しました。
八重山から甲子園。おめでとうございます!!
Posted by panakko at 17:16│Comments(7)
│八重山
この記事へのトラックバック
沖縄・八重山商工 甲子園確実に(スポーツニッポン)
高校野球の秋季九州大会(第117回九州大会)第4日は2日、沖縄県の浦添市民球場で準決勝を行い、初出場の八重山商工(沖縄)と、...
高校野球の秋季九州大会(第117回九州大会)第4日は2日、沖縄県の浦添市民球場で準決勝を行い、初出場の八重山商工(沖縄)と、...
離島勢、実力で甲子園へ【THP blog】at 2005年11月02日 20:37
この記事へのコメント
なんかすごくウレシイですよね。
・・・ぼくは知り合いだれもいないんですけど(^-^д
種取祭の写真、もっとリクエストします!
・・・ぼくは知り合いだれもいないんですけど(^-^д
種取祭の写真、もっとリクエストします!
Posted by びん at 2005年11月03日 16:34
びんさん、こんばんは。
私も八重山商工に知り合いがいるわけではないのですがとっても楽しみです。
八重山ならではの応援歌があるそうなのでそれも楽しみです
もうしばらく種子取祭の記事は続く予定です(^^)v
私も八重山商工に知り合いがいるわけではないのですがとっても楽しみです。
八重山ならではの応援歌があるそうなのでそれも楽しみです
もうしばらく種子取祭の記事は続く予定です(^^)v
Posted by panakko at 2005年11月03日 20:25
いやー浦添市民球場は盛り上がってました。
九州大会決勝戦の様子が見れるブログがあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/okinawa_life_style
スタンドの応援の音も聞けます。
九州大会決勝戦の様子が見れるブログがあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/okinawa_life_style
スタンドの応援の音も聞けます。
Posted by シーサー at 2005年11月04日 13:32
シーサーさん、こんばんは。
スタンド応援の様子、すごいですね。
来年の春はもっと盛り上がりますね。
スタンド応援の様子、すごいですね。
来年の春はもっと盛り上がりますね。
Posted by panakko at 2005年11月04日 22:16
こんにちは。
お~これはレアですね。
欲しい(^^)
お~これはレアですね。
欲しい(^^)
Posted by ぱふ@沖縄が好きプラス at 2005年11月06日 11:27
八重山ならではの応援歌、ですか?
・・・とぅばらーま風?^^
たにどぅる祭のUP、ありがとうございます。
・・・とぅばらーま風?^^
たにどぅる祭のUP、ありがとうございます。
Posted by びん at 2005年11月06日 11:28
*ぱふさん、こんにちは。
このカメラ、寄付付きで1000円でした。
私も500円貢献したと言う事で、使わずに飾っておこうかどうしよう…
*びんさん、こんにちは。
アンガママーチという曲があるそうです。
私もまだ聞いた事ありません。
甲子園が楽しみですね♪
このカメラ、寄付付きで1000円でした。
私も500円貢献したと言う事で、使わずに飾っておこうかどうしよう…
*びんさん、こんにちは。
アンガママーチという曲があるそうです。
私もまだ聞いた事ありません。
甲子園が楽しみですね♪
Posted by panakko at 2005年11月06日 12:41