てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 食べ物 › やきいもの唄*八重山

2005年12月05日

やきいもの唄*八重山








これって誰が歌っているのでしょうか。もしかして知らないのは私だけだったりして…
この後しばらくこの歌のフレーズが耳から離れませんでした赤ハイビスカス
いしやきいもって、じゃがいも?とうもろこし??  2005年11月27日 石垣にて

(追記)
この曲は「石焼いも」でした。こちらからダウンロードもできます→ブリーフ&トランクス『石焼イモ』
ここにも収録されています↓
ボクらのエキスボクらのエキス



Posted by panakko at 09:00│Comments(10)食べ物
この記事へのコメント
とうとう動画の配信がはじまりましたね。この歌、私はまったくしりません。さわやか系だけど笑えますね(笑)。沖縄を中心に活動してるミュージシャンでしょうか。
Posted by 大谷 at 2005年12月05日 13:26
そうなんです。とうとう動画も配信してみました。
このやきいもの歌、結構インパクトあって、
思わず見とれて見送ってしまいました(~O~)
Posted by panakko at 2005年12月05日 20:43
こんにちは、八重山ではすれ違ったかもしれませんねー♪

このやきいもやさん、真夏でも走ってますよー。

でも、歌に関しては、私も?がいっぱいです。
誰が歌ってるのかもわかんないし、
なんで「しーんじーあーって~♪」なのか

いつもその先が聴き取れず・・・

panakkoさんの動画でもそうですね。
しかし、ナイスなショットで撮影されてますねv(^ー^)

因みに私が石垣に来た1年半前にはすでに走ってました。
全然、具体的な解決にならない情報ですみません。
Posted by uramaya at 2005年12月05日 21:17
こんばんは!
はじめて聞きましたけど、爽やかな焼き芋屋さんですねー。
たしかに頭から離れない歌です。おもしろい(笑)
Posted by lagoon at 2005年12月05日 21:39
>uramayaさん、こんにちは。
やきいもやさんを思わず呼び止めてしまいそうになりました(笑)
でも、ジャガイモもとうもろこしも私の地元が産地でもあるしと
おじさんと目が合いながら,ムービー撮影していました。
誰が歌っているのでしょうね。気になります。

>lagoonさん、こんにちは。
ホント、爽やかですね。
私の地域では、プーという(ラぐらいの音)を
ひたすら鳴らしている車が焼きいも屋さんです。
それぞれ地域性ありそうですね(^O^)
Posted by panakko at 2005年12月06日 09:23
http://music.yahoo.co.jp/shop?d=p&cf=52&id=145172
ここの「石焼イモ」
Posted by とみ at 2005年12月06日 10:50
ツ○ヤのレンタルコーナーにあったから、
明日帰ったら聞いてみるべし。
Posted by P902本日発売 at 2005年12月06日 13:54
「石焼イモ」の歌詞すごいですね。
明日以降に聞いてみます(~O~)
Posted by panakko at 2005年12月06日 22:59
一度聴いたらなかなか忘れられません。まるで千秋庵の「山おやじ」のCMみたいです。
Posted by 大谷 at 2005年12月07日 13:44
>大谷さん。
千秋庵の山おやじって最近、聞いていないです。
妙に懐かしいって思う人は同郷ですね(^O^)
Posted by panakko at 2005年12月07日 17:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。