2005年12月15日
古見ぬ浦節の碑。
後良(シイラ)橋から古見岳を望み、古見ぬ浦節の碑と矼ゆば節の碑があります。
2005年11月26日 西表島にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(2)
│まつり*民謡*踊り
この記事へのコメント
昔は竹富島の西桟橋から西表へ渡り、古見あたりの水田で稲作をやっていた
という話を聞いた事があります。たしか古見だったと思います。
曖昧な記憶ですみません。
この歌碑は最近のものですか?数年前に西表に渡ったときは無かったと思います。
という話を聞いた事があります。たしか古見だったと思います。
曖昧な記憶ですみません。
この歌碑は最近のものですか?数年前に西表に渡ったときは無かったと思います。
Posted by 大谷 at 2005年12月15日 17:40
西桟橋から西表島へ、サバニだったら5時間ぐらいかかるのでしょうか。
竹富島から古見。きっとそうですね。
この歌碑は新しいはずです。何年建立か見ませんでした(^^;)
古見ぬ浦節の古い歌碑も別の場所にある?あった?そうなのですが、
それは見たことないです。
竹富島から古見。きっとそうですね。
この歌碑は新しいはずです。何年建立か見ませんでした(^^;)
古見ぬ浦節の古い歌碑も別の場所にある?あった?そうなのですが、
それは見たことないです。
Posted by panakko at 2005年12月15日 22:24