てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 自然*花*動物 › ドラゴンの苗。

2005年12月26日

ドラゴンの苗。

ドラゴンの苗。ドラゴンの苗。
国際通りの市場近くで、ドラゴンの苗が売っていました。
色んなサイズで値段もそれなり。これは30センチぐらいで900円。
実家では月下美人が毎年花を咲かせているので、
ドラゴンもきっと花が咲くのではと、買ってみました。今の所変化なし。
たなかよさんのように、種から育てる方がいいのかな…

ミニ・ドラゴンフルーツ
育ててみた~い!赤い実がなるミニ・ドラゴンフルーツ 2鉢セット



この記事へのコメント
ドラゴンフルーツの画像だ♪と思ってのぞいてみたら、自分の名前が・・・うひゃっ!
あらためましてこんにちはデス。^^

ドラゴンフルーツって挿し木で殖やすのが本道?のようですよ。
確かに種からだと成長が楽しめますけど、花の咲くのはいったいいつになることやら~な感じです・・・。
最近の寒さですっかり弱っちゃってるし (/_;) ぐすん

panakkoさんのドラゴンフルーツちゃんの成長、楽しみにしています☆
挿し木からってどういうふうに大きくなるんでしょうね~?


Posted by たなかよ at 2005年12月26日 18:40
たなかよさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
たなかよさんの種からのドラゴンが育っている様子
いつも楽しみに見させていただいています(*^▽^*)
挿し木をするなら、春(3・4月)がいいらしいので
うちのはどうなるのか心配です。
一応数日前に、ドラゴンの種もこの鉢の隅っこに埋めました。
気長に待ってみます。
Posted by panakko at 2005年12月27日 13:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。