てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 食べ物 › さんぴん茶。

2006年01月19日

さんぴん茶。

さんぴん茶。
さんぴん茶いろいろです。
石垣のコンビニでビックリしました。
左のまだ飲んでいないさんぴん茶は、
私の家から車で15分ぐらいの所で製造されたものでしたびっくり!
北の果てで製造して、南の果てで販売。何か妙ですね。
                              2005年11月 石垣島にて

ポッカさんぴん茶ペットボトル500ml 24本
ポッカさんぴん茶 水出し
さんぴん茶ティーパック



Posted by panakko at 09:00│Comments(6)食べ物
この記事へのトラックバック
私がよく飲んでる沖縄のお茶、「さんぴん茶」を紹介します(^_^)v
















さんぴん茶=ジャスミン茶です

沖縄のお年寄りに特に好まれてるようです

沖縄のホテルでテレ...
「さんぴん茶」です【☆沖縄に行こう☆】at 2006年01月23日 10:20

沖縄ポッカさんぴん茶

沖縄では日本茶よりもさんぴん茶が飲まれています。食事の時に出るお茶はさんぴん茶がフツーで、沖縄のコンビニのドリンクコーナーは色んなメーカーのさんぴ
沖縄ポッカさんぴん茶【沖縄×ハワイ】at 2006年03月05日 17:24
この記事へのコメント
こんにちは。
なんと、さんぴん茶は北海道で製造されていたんですか!?
でも道内ではほとんど売られてないですよね。どうなんでしょう?

この正月、石垣島にてカテキン茶入りのさんぴん茶を発見したので
試しに呑んでみましたよ。
ちょっと苦かったですね。まぁ薬だと思えばいいのかな(笑)。
Posted by 大谷 at 2006年01月19日 12:43
大谷さん。
そうなんです。
北海道で製造されているさんぴん茶もあるんだとびっくりしました。
カテキン入りのさんぴん茶、体脂肪燃焼にききそうですね。今度探してみます(^O^)
Posted by panakko at 2006年01月19日 17:36
panakko様
え~。さんぴん茶が北海道でぇ!
沖縄特産って書いてある!おもしろい~
輸送考えたら…モト取れるんでしょか???(苦笑)
夢がないな、私
Posted by 南雪 at 2006年01月19日 23:04
南雪さん、こんにちは。
このさんぴん茶は、北海道それもとっても近所だったのでびっくりしました。
八重山に輸送しないで、北海道で販売して欲しいです(^O^)
わしたショップでしかさんぴん茶を入手できないので。。。
Posted by panakko at 2006年01月20日 11:08
南雪さんのブログ経由で来ました。
さんぴん茶が北海道で作られてるなんて・・・
panakkoさんは、ほんとうに沖縄が好きなんですねー。
読んでいてうれしくなるブログでした。
Posted by gangaze at 2006年04月03日 09:40
gangazeさん、こんにちは。
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんです。沖縄好きなんです。
どうして?と聞かれると、相手を納得させるような事は言えないのですが・・・。
また良かったら遊びに来てください(^^
Posted by panakko at 2006年04月03日 11:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。