2006年02月09日
出目シーサー。
このシーサーに見覚えはありませんか。
国際通り入口のおきなわ屋店にありますよ

2005年11月 那覇にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(4)
│シーサー
この記事へのコメント
こんばんは。
このシーサーの前を通り過ぎたことがあるはずですが
知りませんね。注意力不足?笑
首に黄色いものを巻いてますね。何でしょうね。
見たことのないデザインです。
このシーサーの前を通り過ぎたことがあるはずですが
知りませんね。注意力不足?笑
首に黄色いものを巻いてますね。何でしょうね。
見たことのないデザインです。
Posted by 大谷 at 2006年02月09日 21:36
>大谷さん、こんにちは。
おきなわ屋さんやわしたショップで、
こういう感じの巨大シーサーが店頭で出迎えてくれますよね。
このシーサーはライオン風のたてがみ付きかな…と予想しています(^^
おきなわ屋さんやわしたショップで、
こういう感じの巨大シーサーが店頭で出迎えてくれますよね。
このシーサーはライオン風のたてがみ付きかな…と予想しています(^^
Posted by panakko at 2006年02月10日 11:46
先日この記事にコメントしたつもりがアップされていません。。。
どうしてなの?ti-daさん?
気を取り直して
コメント書いたつもりのときはこのシーサーの存在を知りませんでしたが、
土曜日にちゃんと発見しました。
ありましたよ!
この目でスクランブル交差点を見ていました。
こんなに大きく存在感あるのに気が付かなかっただなんて
これからはやたら気になりそうです(^^)
どうしてなの?ti-daさん?
気を取り直して
コメント書いたつもりのときはこのシーサーの存在を知りませんでしたが、
土曜日にちゃんと発見しました。
ありましたよ!
この目でスクランブル交差点を見ていました。
こんなに大きく存在感あるのに気が付かなかっただなんて
これからはやたら気になりそうです(^^)
Posted by Oggi at 2006年02月13日 11:42
Oggiさんこんにちは。
コメントが消えてしまったなんて、お手数おかけしました。
でも気を取り直しての再コメント、ありがとうございます(^^
私も次回の沖縄で、このシーサーとギョロっと目が合うのが楽しみです(^O^)
コメントが消えてしまったなんて、お手数おかけしました。
でも気を取り直しての再コメント、ありがとうございます(^^
私も次回の沖縄で、このシーサーとギョロっと目が合うのが楽しみです(^O^)
Posted by panakko at 2006年02月13日 13:26