てぃーだブログ › 夢の沖縄時間。 › 北海道 › ドリーム藍ランド・OKINAWA

2006年02月07日

ドリーム藍ランド・OKINAWA

ドリーム藍ランド・OKINAWA
昨日から、北海道の冬の祭典・雪祭りが開催です。
今年は、宮里藍さんの大雪像が話題ですやし
この雪像の製作過程はこちら



Posted by panakko at 09:00│Comments(6)北海道
この記事へのコメント
すごく良くできてますねー!! でもその製作過程を見ると、ただスゴイの一言じゃ済まされないですね。ずっと残るモノだったらいいのにって思ってしまいます。実物みたら感動するだろうな~。
雪祭り、一度も見たことないので、いつか絶対行こうと思ってるイベントの一つです。
Posted by lagoon at 2006年02月07日 11:26
こんにちは!
藍ちゃん雪祭りにも登場ですか!
すごい人気ですね。うちなーんちゅとしてとっても嬉しいです。
Posted by Oggi at 2006年02月07日 11:50
札幌は賑わってるんでしょうね。
藍ちゃんの後ろにあるのは首里城かな?
左右にある動物のキャラクターは何でしょう?
製作に一ヶ月近くもかかってるんですね。
Posted by 大谷 at 2006年02月07日 13:42
>lagoonさん、こんばんは。
青空に雪像!観光客の方達もたくさんで、とてもにぎわっていました。
是非是非一度、北海道の寒さを体験しに来てください(^O^)

>Oggiさん、こんばんは。
この藍ちゃんの雪像はとっても人気のようでした(^^
沖縄から「てぃーだ」という方達が来て、三線や獅子舞などを
この大雪像の前のステージで披露していました。
写真がないのですが、雪のステージでの獅子舞はとっても素晴らしかったです!

>大谷さん、こんばんは。
珍しく初日から、雪祭り会場に行く予定があり、この雪像を見ることが出来ました!
首里城に、ヤシの木、パインやハイビスカス、そして藍ちゃんの両側にはシーサーです(^^)v
今日の写真はちょっと小さいので、明日もっと接近した写真を紹介しますね。
Posted by panakko at 2006年02月07日 19:57
panakko様
雪像の沖縄、最高ですね。藍ちゃんそっくり!
雪のステージでの三線や獅子舞も、趣があったみたいですね
沖縄から来られた方は、寒かったでしょうね。
風邪引かないと良いけど・・・

接近した写真楽しみです!
Posted by 南雪 at 2006年02月07日 23:30
南雪さん、こんにちは。
この雪像は素晴らしいです!
こればっかりは、J隊さん達のおかげ様様なんです。
沖縄からの方達は、ありえないぐらい寒かったようです(^^
Posted by panakko at 2006年02月08日 11:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。