2006年03月24日
ツノマタ*海藻。
市場周辺で海藻寒天うるうを売っているお店が一軒だけあると言うので…
前回も行ったのですが、なかなか開店していなくて、
今回やっとおばさんに会えました。でも、今日は寒天はないよとあっさり言われ…

私が明日ならあるんですかと、いつくれば買えますかと何度も聞くので
「自分で作ったらいいさ、この海藻を炊いて冷やせば出来るから…」
何度も作り方を聞いて、海藻ツノマタを購入しました。
ちゃんと作れたのでしょうか。それは明日のお楽しみに…
2006年3月 那覇にて
Posted by panakko at 09:00│Comments(2)
│食べ物
この記事へのコメント
え~!?
ツノマタをご存知とは、さすがー!ですね!!
こちらの島でも一軒(私の知るかぎり?)だけ
それも、徒歩一分くらいの距離にあり、何度か
加工所も見学しましたが、最近は、原材料の
海藻がなかなか手に入らず、台湾あたりから
仕入れていると聞きました。
ちなみに、この店では、「ツノマタ味噌漬け」という
400グラム入り商品で税込み700円でした。
沖縄の友人たちも大好物なので、お土産は、必ず
コレにしてますよ^^
明日の作品が楽しみですね~^^
ツノマタをご存知とは、さすがー!ですね!!
こちらの島でも一軒(私の知るかぎり?)だけ
それも、徒歩一分くらいの距離にあり、何度か
加工所も見学しましたが、最近は、原材料の
海藻がなかなか手に入らず、台湾あたりから
仕入れていると聞きました。
ちなみに、この店では、「ツノマタ味噌漬け」という
400グラム入り商品で税込み700円でした。
沖縄の友人たちも大好物なので、お土産は、必ず
コレにしてますよ^^
明日の作品が楽しみですね~^^
Posted by 花人 at 2006年03月24日 11:23
花人さん、こんばんは。
ツノマタ、現物を見るのは初めてだったんです。
海藻サラダにそう言えばこういうの入っていたかな、という感じで。
この時、おばさんにツノマタの写真撮っていいですかと尋ねたら
「写真は人を写すものだと思っていたよ」と不思議そうに言われました(~_~;)
自分で作った海藻寒天、おいしかったです。自分で作るっていいですね。
ツノマタ、現物を見るのは初めてだったんです。
海藻サラダにそう言えばこういうの入っていたかな、という感じで。
この時、おばさんにツノマタの写真撮っていいですかと尋ねたら
「写真は人を写すものだと思っていたよ」と不思議そうに言われました(~_~;)
自分で作った海藻寒天、おいしかったです。自分で作るっていいですね。
Posted by panakko at 2006年03月24日 23:40